1. TOP
  2. 夫婦
  3. 出産の恐怖を夫に伝えた妻。するとキョトンとした顔でこんな返事が返ってきて・・・

出産の恐怖を夫に伝えた妻。するとキョトンとした顔でこんな返事が返ってきて・・・

初めての妊娠・出産は未知の世界。

だからちょっとのことで不安になったり、ときには怖くなったりしますよね。

そして出産予定日が近づいてくるにつれ、その恐怖はさらに増してくることも。

そんな時、頼りにしたいのが夫なのですが・・・

恐怖をわかってくれない

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  眞壁 (@makabe444) さん。

出産の怖さがわからないのは仕方がないにしても、妻の身にこれから何が起こり得るのかくらいは知っておいてほしいですよね。

 

スポンサードリンク

『コウノドリ』で学んで

このツイートを読んだ方からは、

「想像力豊かすぎない?ってのがピキっときますね。普段は優しい旦那さんとのことなので、安心させたくて『大丈夫』と言ったんだとは思いますが、少しは想像して考えてほしいですね。」

「私は出産間近で怖くなって旦那にそう言ったら 『そんならやめろや!!』と突然キレられました。」

「出産前ってメンタルやられるんですよね。私は抱きしめながら夫に『一緒に頑張ろう』って言われたかった。」

「これがわからん大人男子いるのか。 あんな所を、あれだけの大きさの物がとおるの考えるだけで怖い。」

「俺は男だけど、出産とか考えるだけでゾッとする。帝王切開とか切腹だぞ?」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

出産予定日が迫ってくると、『逃げられない怖さ』に悩む妊婦さんは大勢います。

これから父親になる世の男性には、ぜひとも漫画『コウノドリ』を読んで、妊娠出産について学んで頂きたいなと思う次第です。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫が泊まりの出張や単身赴任になったとき「大変だ!」と思ったら・・・それは〇〇の証なのかも!?

  • 息子の人生を滅茶苦茶にされました。 これって被害届を出したら受理されますか?

  • これぞ理想の夫婦!お互いに相手を思いやるステキな日常に「幸せな気持ちになりました♡」

  • 賛否両論の声!二児のママ「私が義母がいる前で夫に簡単な頼みごとをすると・・・」

  • これはブチ切れる案件!夫に自分の母親と比べられこんなこと言われたら・・・

  • よく1人で外食する夫に「私もたまには出かけたい」と伝えたら・・・