1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもの担任の先生について。「学校に苦情を言うつもりはありませんが、これって普通なんですか?」

子どもの担任の先生について。「学校に苦情を言うつもりはありませんが、これって普通なんですか?」

もう少しで学年末なのに、急に子どもの担任の先生が変わってしまった!

よくある話ですが、事前に何の連絡もなければ親としては少し戸惑ってしまうかもしれません。

でも、このケースの場合は・・・

小1の息子の担任が変わりました

 

小1の息子さんの担任の先生に不満を抱いているという投稿者さん。

担任の先生はこの3学期から産休に入ったそうで、年明けから担任が変わったと言います。

これまでの担任の先生はとても良い先生で、小学生になったばかりで学校に慣れない息子さんの精力的にサポートしてくれたそう。

息子も先生を気に入っていて、しょっちゅう先生の話をしてくれました。

ところが、3学期になり・・・

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 点字ブロックの撤去要求。驚きの理由に「避けて歩け!」の声

  • 突然こっちを向いて「イッツァ!」と言う妻。慌てて渾身の返しをした結果・・・

  • なにこれ可愛い♡ディズニーキャラのおしり充電器&おしりスタンド

  • 義両親に見習ってほしい!産後に送られてきたLINEの内容に「神対応」の声

  • ケンタで並び疲れた息子に母が「君もカッコいい並び方をしよう」と伝えたら…

  • 子ども達が考えた『zoom鬼ごっこ』その遊び方を見ていると・・・すごい!