1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 夫の誕生日に義母から送られてきた1通のメール。その内容に唖然…!

夫の誕生日に義母から送られてきた1通のメール。その内容に唖然…!

夫の誕生日に義母から送られてきた1通のメール。

しかし宛先を間違え、妻も入ってるグループメールに送ってきた結果・・・

最悪の誤爆!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  必須アミノぷーさん (@amino_pu_san) さん。

こんなメール見てしまったら、関わること自体が嫌になりますよね。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「自分のために使いなさいまではともかく…利用されてないか…って、そこに義母の性格の悪さがにじみ出てる。」

「息子を誇りに思ってるって言ってるわりに、息子が選んだ人を信用してないとはどういう事なんだろう。全然誇りに思ってないやんね。」

「義母のクソ誤爆メールうちにもたまにくる。私はクソ嫁と書かれていた。後で謝ってきたけど今更一体何に?って感じだわ。」

「うちの息子も結婚してるけど、そんなことする発想すらないです。 息子の連れ合いは自分の娘同様に可愛いし大事ですし。リアルにそんな世界があるとはビックリです。

「私だったら『夫にお小遣いありがとうございます』って LINEするかも。 その文章読みましたよ、ってわからせるために。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

本当に息子さんのことを誇りに思っているのなら、その息子さんが選んだ女性を認めるお姑さんになってほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • だから母子家庭の貧困率が高いんだよ・・・シングルマザーの切実な悩みに共感の声多数

  • 妻に「給与明細」を見せる必要性を感じないという夫。見せろという妻の言い分に納得がいかず・・・

  • これでも主婦は・・・出掛けてる間に旦那が餃子作ってくれたのはありがたいけど

  • 妻と喧嘩になり納得がいかないという夫。「謝ってもいいですが、私が間違っていますか?」

  • 保育園帰りのコンビニで息子と同じクラスの親子と遭遇。素敵なやりとりにほっこり♡

  • ときどき中学校と交流行事をしていたフリースクール。中学生の親からの『苦情』に絶句!