1. TOP
  2. 夫婦
  3. 0歳の子を育児中の妻が情緒不安定で疲れたと言う夫。「妻は少し甘えすぎなのでは?」

0歳の子を育児中の妻が情緒不安定で疲れたと言う夫。「妻は少し甘えすぎなのでは?」

内向的で真面目な人ほど「産後鬱」に陥りやすいと言われています。

たとえ理解できなくても、せめて寄り添う気持ちを持ってほしいものです・・・

赤ちゃんが泣き止まない

 

でき婚して0歳の赤ちゃんがいます。

僕が休日に昼頃起きてきたら妻が号泣していたのでびっくりした。

そこで投稿者さんがどうしたのかと聞いてみると、奥さまは「赤ちゃんを抱っこする腕が疲れた」「数時間抱っこしているのに泣き止まない」と。

そして、赤ちゃんが泣いているのは仕方ないことなのに怒ってしまうと反省していたそうです。

それを聞いて号泣するほどのこと!?とぽかーんとしてしまいました。

投稿者さんは、赤ちゃんが泣き止まないので抱っこを少し変わって奥さまをなぐさめたそうですが、

抱っこは僕も10分が限界なので疲れる気持ちは分かるんですが、まだ仕事とかしてるわけじゃないのにそんなに病む?と思ってしまいました。

なぜなら、投稿者さんは休日に赤ちゃんと2人で過ごしお世話してみたことがあるものの・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 疲れてると日々の小さな決断の連続が負担になると言う夫。その結果…

  • W不倫がバレて高額の慰謝料を請求され・・・「私はこれからどうすればいいの?」

  • 口は出さずに金だけ出す!旦那の実家に帰省したら義母がやっぱり神でした

  • 妊娠2ヶ月の妻を置いて飲み会で朝帰りする夫。「皆さんだったら怒る内容ですか?」

  • 産後すぐの女優さん達を見て『なぜウチは…』と愚痴る夫。妻の返しに「ほんとそれ!」の声

  • 休みの日は育児をしない妻に夫「自分の両親が男は仕事!女は家事と育児!という家庭だったから・・・」