1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 文房具を雑に扱う6歳児に『物を大切にしよう』という話をしたら…

文房具を雑に扱う6歳児に『物を大切にしよう』という話をしたら…

文房具を雑に扱う6歳児に『物を大切にしよう』という話をしたときのことについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

母はごまかされない

そうつぶやくのは、Xユーザーの うみうし (@u_mi__u_shi)さん。

続けて、

と言います。

 

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「子どもの腹立つ切り返しあるある(笑)」

「壮大な言い逃れしたせいで普通に怒られてて草」

「物より命が大切なのはその通りだが、だからと言って物を大切にしなくていい理由にはならないw」

「物にも命があって、100年使えば妖怪化して自分のために戦ってくれるところまで教えてあげて欲しい。」

「センスは殺さず道理を教える難しさ…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

今回のことを機に、息子くんが物の大切さも理解してくれると良いですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • このリスクはデカい!夫のへそくりから不倫発覚!そして離婚となった話を聞いて・・・

  • ひらがなで『ゆ』が1番好きだという学生。その理由に「なるほど!」「素敵な感性!」の声

  • これって嫌味ですか?子どものハーフバースデーの飾りつけに夫を呼んだら・・・

  • 教育上よくない!?子どもに『YouTubeは見せない』方針のママ。でも旦那が勝手に・・・

  • バカ親に『納得のいかない仕打ち』をされたという娘。その理由に開いた口が塞がらない!

  • 子どもの成績不振にガミガミ言ってたら登校拒否気味に・・・男子小学生ママの話が心に刺さる