1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 手抜きしたっていいんです!子育て中のお母さんに贈りたい児童精神科医の言葉

手抜きしたっていいんです!子育て中のお母さんに贈りたい児童精神科医の言葉

家事や仕事に追われ忙しい毎日を過ごしていると、つい子どもに対してイライラしてしまったり、大きな声で怒ってしまったり…。

でも、それって誰にでも普通にわく感情で当たり前のことなんです。

今回は、子育てを頑張っているお母さんに是非知ってほしい、ある児童精神科医の言葉をご紹介します。

ちゃんとしたお母さんって?

画像:weheartit.com

「どうして私は、ちゃんとしたお母さんになれないんだろう…?」

近年、そんなふうに自分を追いつめ子育てに自信を無くしてしまう方が増えているそうです。

でもそもそも、毎日何もかもきちんとする必要はないのだと、児童精神科医のドナルド・ウィニコットは次のような言葉を述べています。

スポンサードリンク

最良の母親とはまあまあの母親である

画像:girlschannel.net

完璧な母親になろうなどと思わずに、

適当に手抜きをし、

適当に自分の楽しみにも時間を使って、

失敗も多いが落第点もとらないぐらいの

のんきな母親が、

子どもにとっては理想的な親なんです。

~ 児童精神科医 ドナルド・ウィニコット ~

子どもにとって良い母親になるためには何もかも完璧を目指すのではなく少し手抜きするくらいでいい。

気を張って頑張りすぎなくてもいい。そう考えると少し気持ちがラクになりますよね。

子どもと共に成長する喜び

画像:weheartit.com

どんなに立派に見えるお母さんでも、みんな最初からお母さんだったわけではありません。

産んではじめて母親になり子育てを通して成長していきます。

時には手抜きや失敗をしながら「まあまあの母親」で、子どもと一緒に成長していきたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 女将さん「山菜は美味しいですか?」子どものキレ気味の返事が可愛すぎるww

  • お寺が経営している幼稚園。卒業後に「寺なのになぜXmasもやるのか?」と尋ねてみたら・・・

  • 毎月の生活がカツカツなのに友達と旅行に行きたいという夫。妻がそれに意見すると・・・

  • 学校からの重要な連絡事項を忘れていた息子。母が叱ろうとすると…

  • 妻が美容院から帰宅したら「かわいいね」と言おうと決めていた夫。でも、実際に出た言葉は・・・

  • 『ご飯を食べさせて貰うと・・・』3歳児の気付きがスゴイ!