1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 義母との同居を解消。持ったままになってる家の「鍵」を返して欲しいのだけど・・・

義母との同居を解消。持ったままになってる家の「鍵」を返して欲しいのだけど・・・

家の「鍵」を返して欲しい・・・

うちの家の鍵を、義母が持って帰ったままになってるのがとても気がかりです。

ずっと返してほしいと思っていましたが、義母の話になると私も主人もイライラしてしまうため、ずっと言い出せずにいました。

しかし今朝になって主人が、「〇日に果物が届くから。母さんには玄関前に置いといてって言っといたから。」と言うのです。

義母は運転免許を持っていませんし、今までだって何かうちに届け物がある時は主人を呼びつけるか、宅配便を使って送ってきていました。

日中、私たち夫婦は仕事なのでうちには誰もいません。

主人のためにも、義母が勝手に家に入ることはないだろうとは思っています。

でもこればっかりは確認のしようがありません。

今となっては、もっと早くに鍵を返してほしいと言えばよかったと悔いるだけ。

しかし、今からでもうちの鍵を返して欲しいと主張するのは間違ってませんよね。

私は当然のことだと思っているのですが。

ちなみに、今回の件を友達に相談したところ、「鍵を変えちゃえば?」と言われましたが、それはできません。

私がそんなことを言ったら、主人は私を遠ざける様になると思うので・・・

 

スポンサードリンク

家の鍵の付け替えが無理なら

義母さんともう一緒に暮らすことがないのなら、私も鍵は返してもらって当然だと思います。

なのでここは思い切って、質問者さんの今の気持ちをご主人に伝えてみてはどうでしょうか。

上手く理由をつけての鍵の付け替えが無理なら、正直に話すしかないように思います。

それでもしご主人が鍵を返してもらわなくてもいいと言うなら・・・

また夫婦の危機に陥らないためにも、ご主人を信じて諦めるしかなさそうですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • これは母性なんかじゃない!赤ちゃんの泣いている理由が予想できるようになったのは

  • お弁当の緑の野菜のおかずを毎回残す中2の息子。母が「ちゃんと食べなさい!」と叱ったら・・・

  • 【A夫妻】は名誉棄損になる?交際相手を中絶させた夫の過去をA夫妻に言いふらされ・・・

  • 父親になりきれていない大きな子どものような夫。どう接していけばいいのか・・・

  • キュートすぎる♡ママの愛がこもったダッフィー着ぐるみの作り方

  • 1泊5750円〜!東京ディズニーセレブレーションホテルの魅力♡