1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「2人目の育児はラクだよ!」とあるパパが実際に経験してみた結果・・・

「2人目の育児はラクだよ!」とあるパパが実際に経験してみた結果・・・

1人目より2人目の育児は『ラク』とよく言われていますよね。

しかし、実際に2人目の育児をしてみた結果・・・

こういうことがわかったそうです。

ラクと言うより

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの ムスカおじさん (@kengyousyufu79)さん。

今2人目の妊活に悩んでいる人には 『2人目は雑な育児になるから、結果的にラクに感じるかもしれないよ」』と積極的に伝えていきたいと言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「めっちゃくちゃわかるww」

「まさに。そして3人目はもっと雑に…おかげで本人の自立も早いです。」

「2人目ラクではないですね。でもたしかに雑になってる… そこそこ神経質にならんでも育つと知ってしまったので…」

「雑になるっていうのわかります。あとは1人目でこのくらいじゃ死なないなって分かったのも大きいですね!」

「ラクというか精神的に余裕が出るので、2人目はラクに思えるって感じですね。 それが雑につながっていくんでしょうけど(笑)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子どもと同じように、きっと親も気付かないうちに成長しているんでしょうね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『もの知り図鑑』で橋には入口と出口があると知った次男。それを確かめに駆け回った結果・・・

  • 『自分の方が身分が上』という気持ちの強い夫の言動。妻「私が間違っているのでしょうか?」

  • 想定外!「お風呂上がりに体を拭く理由は?」将来が楽しみすぎる子どもの発想

  • 「比較されるのは普通なのでしょうか?」彼もバツイチで前妻との間に子どもがいて・・・

  • 「父親の出番はキャッチボールができるようになってから!」とある男性の考えに批判の声

  • 嫁姑の関係を改善したいという夫。「原因は両親の今までの言動や古い考えにありますが・・・」