1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 保健師『2歳児は万能感バリバリの時期』続く言葉に納得&救われる人続出!

保健師『2歳児は万能感バリバリの時期』続く言葉に納得&救われる人続出!

パパやママにとって、どうしていいかわからなくなる2歳児のイヤイヤ期。

そこで今回は、とあるママが聞いた保健師さんからのこんな言葉を紹介します。

素敵な解釈

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの ななほし (@nanahoshi06) さん。

霊長類最強女子… !

なるほど、2歳児のイヤイヤはそういう事だったんですね。(笑)

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「すごく素敵な解釈w育児でずっと悩んでいた事がこの一文でスッキリして笑えました(笑)」

「霊長類最強女子、この考えを胸にしまって、来月2歳児になる娘を育てます。」

「2歳は霊長類最強って、すごくしっくりきた。」

「そうか…2歳児は自分は最強と思っているのか…そう考えると、今日も騒がれまくりでヒーヒー言ってましたが、癇癪起こしてる姿もかわいくみえてきますねw」

「思わず笑ってしまいました! 我が家の2歳女子にもそういう対応してみようかと思います(笑)」

「子どもが2歳の時、2歳児は成長途中ではなく、『2歳児という完成形なのだ』と感じたのを思い出しました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

2歳児のイヤイヤには本当にてこずりますが・・・

こうやって受け止めると、楽しく乗り切れるかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫に「食器洗い機?ルンバ?そんなの怠けだろ」と言われた妻。前時代的なセリフにガッカリしていたら・・・

  • 『子育てに口を出すなと言われるのが嫌』と言う独身の知人。でもこんなことをしていたら…そりゃ言われるわ

  • 「僕の気持ちを○○で決めつけないで…」言われてハッとした息子の言葉に考えさせられる

  • 思わぬ事態に恐怖!子どもの顔についた『七味唐辛子』を水で洗い流したら・・・

  • 50万円入金したのに31万しか計算されなかったコンビニのATM。すぐに銀行に連絡して調べてもらった結果・・・

  • 〇〇にはならないかも知れないけど・・・勉強は『生活や笑いや世界を豊かにしてくれてる』に共感の声