1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. アレルギーに対して無知なうえ聞く耳を持たない姑。とうとう恐れていたことが・・・

アレルギーに対して無知なうえ聞く耳を持たない姑。とうとう恐れていたことが・・・

日本人の3人に1人が持つと言われている食物アレルギー。

症状は人によってさまざまで、すぐに治る場合もあれば命に関わることもあるため、子どもの場合は特に注意が必要です。

しかし、世の中にはまだ、食物アレルギーを軽く考えている人もいるんですよね。

とうとう恐れていたことが・・・

娘さんのアレルギーのことで、お姑さんを殴ってしまったという投稿者さん。

投稿者さんのお子さんは卵と牛乳のアレルギーで、食べると危険なので家では徹底的に排除していると言います。

ところが、お姑さんがアレルギーに対して無知なうえ聞く耳を持たず、

『ちょっとだったら大丈夫よ。だって今アレルギーって食べて治すものでしょ?慣れさせないと。』

と言って、投稿者さんとご主人が勝手にお菓子を与えないように何度注意しても、家に来るたび食べ物を勝手にあげようとするのだそう。

そしてとうとう夕食時に、投稿者さんの恐れていたことが・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「Switchが欲しい」でも「テストで100点」でもなく…小学生男子が書いた短冊の願いが切実すぎる

  • 謝るべきでしょうか?夫から姑にやんわりと来ないでほしいと伝えてもらったら・・・

  • こんなの知ってた?赤ちゃんは「パピプペポ」思春期は「バビブベボ」が身体的に気持ちいい説

  • 子どもが産まれてから3年ぐらいが分岐点!とあるパパの主張に「その通り!」の声

  • 点字ブロックの撤去要求。驚きの理由に「避けて歩け!」の声

  • スタバで楽しむ秋♡10月の新作は「フルーツ クラッシュ&ティー」