1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「ごめんな。聴いてもないのに悪く言って…」CDショップで聞こえてきた男の子たちの会話に胸熱!

「ごめんな。聴いてもないのに悪く言って…」CDショップで聞こえてきた男の子たちの会話に胸熱!

某CDショップに来ていた高校生くらいの男の子たち。

聞こえてきた会話にそっと耳を傾けると・・・

その場に居合わせたことがとても嬉しくなりますね。

最高の子どもたち

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  おおば (@kunisakiriku)さん。

こんな会話を聞くと、胸が熱くなりますね!

スポンサードリンク

ロックの未来は安泰

このツイートを読んだ方からは、

「 LUNA SEAはまたここに2人のROCK小僧を生み出してしまった!」

「私はだいぶ前に、『やっぱ何だかんだ言ってもTMはほっとけないんだよねぇー 』とタワレコで 言ってた子達をみました。」

「聴いてないのに悪く言ってゴメンって謝れるのはすごくいい子。この子たちがバンドやるならめちゃくちゃ応援したい!」

「CDよりもライブの方がもっとカッコいいよ!ってオバチャンは教えてあげたいっ!!ww」

「めちゃくちゃ胸熱案件ですね! ラルクやGLAYに行かず、LUNA SEAに行くのがセンス感じます。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

時代は変わっても受け継がれていく90年代ロックスピリッツ。

日本のロックの未来は安泰ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 電車で暴れる子どもに注意をする母親。でもその注意の仕方に批判の声

  • カッコつけて言葉を略すようになった小4の次男。多少は仕方ないと目を瞑っていたけどさすがにコレは・・・

  • 暇を持て余した10歳の息子が作るシュールな『すごろく』母の「やめてほしい」に対して「気になる」の声

  • お正月休みの過ごし方で妻と大喧嘩した夫。「ディズニーランドくらい専業主婦が連れてけ!」

  • 五月病予防に毎朝『ある音楽』を爆音で流していたら…すごい効果!

  • 小学生の娘がGoogle Homeを不正利用。妻の逆鱗に触れ引退の危機に・・・