1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 校則で禁止されているジャージ登校してきた生徒。理由を聞かれ 『めんどくさい』と答えていたけど・・・

校則で禁止されているジャージ登校してきた生徒。理由を聞かれ 『めんどくさい』と答えていたけど・・・

校則で禁止されている『ジャージ登校』をしてきた生徒。

理由を聞かれたとき、「めんどうくさい」と答えたそうなんですが・・・

後からよく話を聞いてみると、こんな理由があったそうです。

子どもの『めんどくさい』は

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの ゆず姉 (@ikeike3103)さん。

端から見れば『ジャージ登校をした校則を破った生徒』だけど、子どもの背景を見ていく力 を研ぎ澄ませていかないと失敗すると言います。

 

スポンサードリンク

言葉通りではないこともある

このツイートを読んだ方からは、

「ほんと、子どもの『めんどくさい』の意味は広くて深いです。」

「それと、その生徒なりの精一杯の自尊心もあったのだと思います。上手くいかないことは誰にも言いたく無いでしょうし。自尊心を保ちながらの介入はほんとに難しいですね。」

「どうせ言ったってわかってくれないし… 今までだってそうだったし… なに言うのも… めんどくさ… なんてのもあるかもしれませんね。」

「わかる! どうせ理由を言っても意味ないしって意味で、めんどくさいって発言してしまう時もあるな。」

「我が子も学校に行きたくない理由を『めんどくさい』と言います。まだその奥の本当の所を紐解けないけど、めんどくさいからではないのは確か。」

「こどもの『めんどくさい』の翻訳は本当に幅広い。大人のみなさんには叱る前に、『それってどういうこと?』って尋ねてほしい。」

といったコメントが寄られていました。

 

いつの時代も『困った子』は、裏を返せば『困っている子』。

生徒の言動の裏側に、心寄せてくれる先生がもっと増えてくれるといいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • まだやるの!?兄弟に『同じゼリー』を与えればケンカにならないと思ってたのに・・・

  • なぜ体育を学ぶのか?高校時代の体育の先生の言葉に納得の声多数

  • 息子は大ウケ、母は恥ずかしい・・・小3男児が「初めて聞いた!」という言葉とは?

  • 『天才から産まれたかった』と嘆く次男。そこで父がこう答えると・・・

  • 小学1年生が書いた詩が心に突き刺さる!子どもの本心に「親として考えさせられた」の声続出

  • 賞賛の声続出!車いすの息子とでかけた父。満員電車で困っていると…