1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 公園で遊んでいる小中学生に「学校が何で休みか分かるか?」と言うお年寄り。 1人の少年の返答に称賛の声!

公園で遊んでいる小中学生に「学校が何で休みか分かるか?」と言うお年寄り。 1人の少年の返答に称賛の声!

公園を散歩していた時のこと。

小中学生が遊んでいる所へ年配の方がやってきて、子どもたちに「学校が何で休みか分かるか?」と言い出したのだそう。

でもそれを聞いた中学生の一人が、このように言い返していたそうです。

中学生の方が大人

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの だんで (@knmkkryshr1103) さん。

中学生、冷静に自分の意見を返していて、お年寄りよりよっぽど大人ですね。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「ちゃんとニュースを見てる中学生素敵!息子に爪の垢飲ませたいわ(^◇^;)」

「すごい。こんなことうちの子は絶対言えないだろうな。」

「中学生の『野外活動を少しだけにする』が素晴らしいです。歩行の出来る高齢者は日頃から歩いておかなければ筋力が落ちてしまうし、日光に当たることも大事ですからね。」

といったコメントの他に、

「逆に、このご年配はなぜ家にいないんだ?人に家にいろって言っておいて自分は外出するという矛盾。」

「息子と一緒に買い物に行ったら似たようなこと言われました。お年寄りも我が身が大切なら、我が身を守るために外出を控えてくれればいいのに。」

「こういう『子どもに吹き込む系』の年寄りってホント良くないですよね。」

といったコメントも、とても多く寄せられていました。

 

お年寄りだけではなく、子どもにとっても外に出て歩くことは健康にとって大切なこと。

こういう時こそ、他人を尊重する『寛容さ』を持っていたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 出先で『息子の荷物を1つ忘れたこと』に気付いた妻。すると…

  • マックで三角チョコパイを食べていたママ。見知らぬ男性の余計なひと言で『気分最悪・・・』

  • 学校からの重要な連絡事項を忘れていた息子。母が叱ろうとすると…

  • いじめ問題を学校の先生や校長にもっていくのはもうやめよう。その理由に賛成の声多数

  • 2種類のJOYを混ぜて作る『カラフルジョイ』が今口コミで話題に!オーラソーマみたいでめっちゃキレイです♡

  • 賛否両論の声!共働き夫婦「旦那と私、どちらが間違っているのか教えてほしいです。」