1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「あ〜弟がいてよかった〜」と言う7歳の兄。その理由が尊すぎる…!

「あ〜弟がいてよかった〜」と言う7歳の兄。その理由が尊すぎる…!

弟がいて良かった!と言う7歳の兄。

なぜそう思うのか?理由を聞いてみると・・・

こんな返事が返ってきたそうです。

尊すぎる…!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  utamaro55 (@utamaro55) さん。

なんて微笑ましい…兄弟愛、素敵です!

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「仲良きことは美しきかな。素敵なご兄弟。親御さん冥利につきますね。」

「かわいい…これはかわいい…♡うちの子たちもこんな風に育ってほしい。」

「うちと一緒!上の子が下の子に遊んでもらってます(笑)」

「なんだかウチの姉妹のことのようでほっこりさせてもらいましたw」

「ウチの息子たちも幼い頃からそんな感じで、今でも二人で映画行ったりプロレス観戦行ったり楽しそうにしてて微笑しいです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。 

大人になっても今の気持ちを忘れずに、ずっと兄弟仲良しでいてほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 跡継ぎが必要なので不妊の嫁と息子を離婚させたい姑。「なるべく傷付けず離婚を告げたい」

  • 「教室の子どもが全員〇〇ならOK!」とある学校の『エアコンOKの条件』に呆れる・・・

  • 「嫁さんの愛情が全部子ども達」と言う知り合い。続く言葉に呆れる…

  • 小学生時代を思い出して!仕事で最大効率を叩き出すのは〇〇なのです

  • 『自分の子どもには点滴はしない』という小児科医の妻。その理由に「なるほど!」「納得!」の声

  • 『あつ森』をしてる5才児。最初はあまりにも効率が悪い遊び方にイライラしたけど・・・