1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「小さい頃にもっと喋りたかった」と10代の息子。なぜその時に声をかけてくれなかったのか聞くと…

「小さい頃にもっと喋りたかった」と10代の息子。なぜその時に声をかけてくれなかったのか聞くと…

10代の息子から「小さい頃にもっと喋りたかった」と告白された母。

なぜその時に声をかけてくれなかったのか聞いてみると・・・

こんな返事が返ってきたそうです。 

これは刺さる…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  Kazuyo K (@kazuyoyk1) さん。

今からでも、出来ることを自分なりにやっていきたい、と言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「それを言葉にできるティーン。良い子に育ってる証拠。」

「ティーンの男の子が『もっと話したい』と思ってたお母さんは素敵だと思います。 きっと大好きなお母さんなのね。」

「言ってくれて良かったですね。うちは息子高一ですけど、毎日ハグしにいってます。嫌がられるけど(笑)」

「夕食作り中はつい忙しいオーラ出してしまいがちなんだけど、気をつけようと思った。子どもの心が離れていくことと比べたら、夕食の時間が遅くなったりおかずが1品減るのなんてどうってことないよね。」

「私も今14歳の娘に『もっとかまってほしかった』と言われたことあります。すごく後悔すしたし胸が痛んだけど、その分今からもっと大切にしようと思いました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

後で悔やむことが無いように・・・

子どもとのコミュニケーションはしっかり取るよう心がけたいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「もう何を信じたらいいのかわからない」2歳児さんの言動に笑うw

  • マジで余計なお世話!子どもがまだ小さいのに自分の趣味を持ってると・・・

  • サイゼリヤで『エスカルゴ』を食べた母。そのことを次男に話すと・・・

  • この説明は言い得て妙!インフルエンザは住所氏名のわかっているヤンキーみたいなモン。じゃあ風邪は?

  • 【34歳の生活保護受給者】毎月12万しかもらえません。少ないですよね?

  • 「流れ星で願いが叶うのはなんでですか?」子どもからの質問に天体専門家の答えは…