1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 号泣タイム20分以上!どうでも良さワースト記録を更新した3歳児の泣く理由に笑うしかない

号泣タイム20分以上!どうでも良さワースト記録を更新した3歳児の泣く理由に笑うしかない

子どもが大泣きしていると、すごく嫌なことや悲しいことがあったのかなと思ってしまいますよね。

でも、小さな子どもが泣く理由って・・・

大抵がどうでもいいことやどうすることも出来ないことだったりするんですよね。

確かに完璧ではあったけど

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  arichang (@arichang)さん。

号泣タイムが20分以上って長いですね。

でもお子さんにしてみれば、偶然に起きた最高の一瞬を『お母さんが見逃していた』ということがそれだけショックだったんでしょうね。

 

スポンサードリンク

その時の子どもにとっては

このツイートを読んだ方からは、

「うちの息子(当時小学生)は『おならを握り損なった』と号泣していたことがあります。」

「3歳児の気持ちわかります。大好きなお母さんと奇跡を共有したかったんですよね。」

「そこが最高の見せ場だったのに残念だったね。号泣したくなるのわかるよ~。」

「これはお子さんが大きくなったらずっと語ってあげたいネタですね!(笑)」

「泣いてる理由が可愛い。本人はきっと大人になったら覚えてないかもですが、大切にしたい思いでですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

幼い子どもの泣いてる理由を聞くと、こちらからしたら「そんなことで?」と思ってしまいがちですが・・・

でもその時の子どもにとっては、それがこの世の終わりくらいに辛かったり悲しかったりするものなんでしょうね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫が泊まりの出張や単身赴任になったとき「大変だ!」と思ったら・・・それは〇〇の証なのかも!?

  • 「〇〇」って3回に1回の割合で毒蝮三太夫みたいな愛情を挟んでくる反抗期の長女→「優しい」「可愛い」の声

  • 息子夫婦ともめてしまったという姑。「私たちが悪かったのでしょうか・・・?」

  • 保育園では『手洗い』するのに家ではしたがらない子ども。その理由に納得する人多数

  • 「女の子だから仮面ライダー見ない」と言う娘。それを聞いた夫の言葉に妻「え!?」

  • 「俺が地球を観察しに来た宇宙人だったら・・・」とある疲れた夫の『もしも話』が面白いと話題に