1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 語感がかわいい♡『新米パパ』や『新米教師』をデンマークで表現すると・・・

語感がかわいい♡『新米パパ』や『新米教師』をデンマークで表現すると・・・

『新人』と同じ意味で使われる『新米』という言葉。

日本ではよく『新米パパ』や『新米教師』というように表現されますよね。

これをデンマークで表現すると・・・

語感がかわいい♡

そうつぶやくのは、デンマークで先生をされているTwitterユーザーの  Tomomi (@tomomi_dk) さん。

日本語も『炊きたてママ』とかだったら面白かったのにと言います。

スポンサードリンク

焼きたてパパww

このツイートを読んだ方からは、

「焼きたてパパってかわいい。これからこっちを使いたい。」

「どちらもホカホカで熱意を感じますね!」

「新米ってディスる時に使われがちだけど、改めて考えると良い意味ですよね。美味いし新鮮! 」

「ロシアも焼きたてって言いますよ〜!」

「ノルウェー語にはあまりこういう表現がないのでくやしい…。」

「これは考えたことなかった!さすがデニッシュ!他の国も調べたくなってきた。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

日本はお米、デンマークはパン。

どちらも『新人』を主食で表現をするという話を聞くと、すごく親近感がわいてきますね!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • もらっても妻に食べられるからと職場で義理チョコを全力拒否した夫。その結果・・・

  • 夫「誤解しないでほしいんだけど」帰宅後に何を言うのかと思ったら…

  • 「夕飯いる?」と聞くと「いる」と返事する息子に夕飯を用意したら…これはダメ!

  • 8ヶ月の子を育児中のママ。夫の心ない言動に「涙が止まらない、私は出来損ないの親なのでしょうか?」

  • こう表現すればヤバさがわかるかも?!授乳やおっぱいをあげるというとほんわか幸せな光景を想像されるけど・・・

  • 外から聞こえてきた親子の叫び声。その内容を聞いてると・・・