1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 従業員がコロナに感染したため『休業のお知らせ』の貼り紙したスタバ。心温まる光景に感動!

従業員がコロナに感染したため『休業のお知らせ』の貼り紙したスタバ。心温まる光景に感動!

従業員にコロナの感染者が出た為、『休業のお知らせ』の貼り紙したスタバ。

するとそこには・・・

お客さんから、こんなメッセージが寄せられていたそうです。

心温まる光景に感動!

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  あゆみ (@AyumiSand)さん。

・通るたびに利用させていただいているので火が消えたような感覚です。営業再開楽しみにしています!

・楽しみに待ってますガンバ!

・いつもありがとう。何も気にせずお大事に!

などのスタバの店員さん達を気遣い励ます数々の言葉。

心温まる光景ですね!

スポンサードリンク

この投稿を見た方からは、

「こういうの本当感動しますね。賛否両論あるかもだけど、なんでも感染者を批判するはもうやめてほしいです。」

「感染した人が1番辛いんだから、こうやって応援メッセージくれたら嬉しすぎるな。」

「素敵ですね。これをキッカケにこういう風潮が増えてくれればと思います。」

「こんなにも優しい人もいることが分かって、心があたたかくなりました。批判じゃなくて、こういう労りの気持ちが広まって欲しいですね。」

「うちの地元も早くこういう雰囲気になってほしい…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

憎むべきは人ではなくウイルス。

感染者を批判する風潮が早くなくなってくれることを願うばかりです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 自宅の庭で子どもが遊んでいたら見回りの先生から「外に出ないで」と注意。理由を聞いてみると・・・

  • 有難いけど母のやる気が瀕死…学童へ行く娘のために、夏休みもせっせとお弁当を作っていると

  • 産後の妻に対しての夫の心無い言葉。この記憶が色あせず残っている限り・・・

  • 寝室で横になっていたパパ。すると5歳の娘が「遊んでよ!」とやって来て・・・

  • 「それ全く嬉しくないです。」夫よ、よく聞いてくれ!これが妻の本音です5連発

  • 平日のワンオペより旦那のいる休日の方がイライラ!でもね…。妻の本音に「分かる」の声が殺到