1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. インドカレー屋で料理の提供を急かすお客。店員さんのナイスな返しに「使ってみたい」の声

インドカレー屋で料理の提供を急かすお客。店員さんのナイスな返しに「使ってみたい」の声

飲食店で働いていると、たまにやたらと急かしてくるお客さんに出会うことありますよね。

そこで今回は、お客さんに料理を急かされた時に使ってみたい、インドカレー屋の店員さんのナイスな返しを紹介します。

とても良い返し!

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  Mio (@divergencem) さん。

インドカレー屋さんで店員さんとお客さんのやり取りを見て、家で料理しない人ほど飲食店で横柄な態度をとるのかもしれないと思ったそうです。

スポンサードリンク

職場でも家庭でも

この投稿を読んだ方からは、

「日本人はマシンになりつつあるので、国民総出で『マシンじゃないのヨー』運動をするべきだと思います。」

「いいですね!これ流行らしましょうww」

「すごい好感の持てる返し!いいなこれ、私も使おうかな(笑)」

「こういうことが言えるのがすごい!!海を超えたら当たり前の感覚なのかもしれないけど尊敬します。」

「この対応すごくいい!決められたマニュアル対応されるよりずっとずっと人間味があるね。」

「これを日本人が言ったら、ほぼクレームに発展するんだろうなぁ…。」

「私も使ってみたいけど、外国人のカタコト感のなせる技なのかなーって思う。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

『ちょっとまってねー、マシンじゃないのヨー』

このセリフは、職場でも家庭でも何か急かされた時に使えそうですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 賛否両論の声!二児のママ「私が義母がいる前で夫に簡単な頼みごとをすると・・・」

  • 2歳の息子に「おばけ怖い?」と聞かれたお父さん。「怖くないよ」と返した結果・・・

  • 商品受け渡しの際、咳き込んだことを謝るコープの配達員さん。思わず労りの言葉をかけると・・・

  • 実母に『育児放棄』と言われたシングルマザー。私、そんなに悪いことしてますか?

  • 家事をあるものに例えると?終わりのない理由に納得

  • 【子どもを預けてるイコール 〇〇】と言う人へ。それ保育園のこと知ってて言ってる?