1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 髪を切ったり服を買ったりするたび「なんで?」と聞く夫に身構えていたけど・・・

髪を切ったり服を買ったりするたび「なんで?」と聞く夫に身構えていたけど・・・

髪を切ったり服を買ったりするたび「なんで?」と理由を聞いてくる夫に身構えていた妻。

でもあることに気付いてから、普通に答えられるようになったそうです。

そうだったのか

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  かばさん (@kabanouta) さん。

ちなみに、その後の旦那さんの返事は「ふーん」とか「へー」が多いのだそう。

嫌な感じの言い方ではないから、夫なりのコミュニケーションだと思ってると言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「そやったんか! 私も嫌味を言われているようにしか聞こえなかった!!」

「内容は違いますが、狭いマンションのソファーから立ち上がっただけで『何処へ行くの?』も、同じような感じらしいです。行先ってトイレorベッドしかないんですが…」

「優しいなあ。私は 『ティッシュもうなくなったの?』『まだご飯食べてないの?』『まだ寝てないの?』に悪意がなかったとしてもイラついてしまう…」

「私、女だけどよくこの手の質問しちゃうな。ただ単になんとなく気になったとか、コミュニケーション取ってただ普通にお喋りしたいからって感じで。」

「これ完全俺だわw単純にその理由を知りたいだけなのに、変に深読みされてどういうつもりでとか言われるとすっげぇ困る…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

他意のない発言を、悪意があるように取られたり、また取ってしまったり…

言葉の伝え方や受け取り方って、本当に大事ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 登校班の集合場所に10分くらい早く着くよう家を出る小2の娘。その理由が優しすぎる…!

  • 2種類のJOYを混ぜて作る『カラフルジョイ』が今口コミで話題に!オーラソーマみたいでめっちゃキレイです♡

  • 見た目も使い勝手も◎。韓国スタバの夏限定タンブラーに夢中です♡

  • 「息子にマイクラをやめさせた」と言う上司。それを聞いて『やらせてあげてほしい理由』を熱弁した結果・・・

  • 定期的に眼鏡がなくなることに困っていたお父さん。ある光景を目撃して納得w

  • 女性が仕事も育児もしたいっていうのは『わがまま』と言う男性。その返しにイイね2億回押したい