1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. とある男性が驚いた『学校教育の変化』に「嘘でしょ!?」「おったまげ!」の声

とある男性が驚いた『学校教育の変化』に「嘘でしょ!?」「おったまげ!」の声

時代の移り変わりや技術の進歩により、昔と今とで違う事って多いですよね。

そこで今回は、とある男性が驚いた『学校教育の変化』についてのつぶやきを紹介します。

驚きで絶句…!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  Dr. KyoJi -矜恃🌊- フリーランス医 (@DKyoJi) さん。

最近の学校教育が変わりまくってて驚いたと言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「石油が化石燃料じゃなかったらなんなんだろ…オバサンもビックリです!」

「どれもこれもおったまげ!やはり学問は生き物ですね。」

「自分は最古の人類がアウストラロピテクスでは無くサヘラントロプス・チャデンシスに変わってた事に驚きました。」

「今19歳だけど、ほとんどやった事ある…オッサンというより、もう大学生くらいからビックリするかも。」

「アルコールランプが危険で禁止以前に、そもそも『マッチを点けられない』子も多いらしいですよ。」

「今はニックネームもいじめ防止の観点から禁止されていますしね…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

学校教育が時代と共に変わっていくのは仕方のないこととはいえ、昔と違うことがこんなにもあるとは、本当にビックリですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • オモチャ買ってほしさに理不尽な取引を要求する男の子。その時母は・・・

  • 気づいてなかったの?最近急激に手荒れが良くなってきたと夫に報告したら・・・

  • 家事を一切しない夫に「ちゃんと掃除したの?」と言われた妻。その返しが「その通り」と話題に

  • とある中学校での合唱コンクール。保護者からの依頼に考えさせらる・・・

  • 保育園から『湿った泥』の袋を持ち帰ってきた3歳児。その理由にほっこり♡

  • 『保育園に預けてギャン泣きされているママたちへ』保育士からの心強いメッセージに感謝の声!