1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これだけ具体的に言ってもダメなのか?妻が突っ込まずにはいられない夫の一言

これだけ具体的に言ってもダメなのか?妻が突っ込まずにはいられない夫の一言

子どもが病気の時、熱を出した時、心配で寝ずに看病しているママも多いと思います。

でも、その状態が何日も続くと、ママまで体調を崩してしまうことに。

そんなことにならない為にも、パパに協力を求めたいところですが…

そんなこと言われても

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの さくら (@iiijinzenjiii) さん。

これだけ具体的に言って分かってもらえないと、呆れてしまいますね。

スポンサードリンク

悲しいことですが

このツイートを読んだ方からは、

「言っても分ってもらえないと悲しいですよね。」

「具体的に言っても分からないのは、つまりは『やる気』がないってことなんでしょうね。」

といったコメントが寄せられていました。

悲しいですが、これでは期待するだけムダという気になってきますよね。

言ってもやらない

画像:weheartit.com

家事や育児など、男性はよく「言ってくれればやる!」と言ますよね。

でも実際は、言ってもすぐにやってくれなかったり、何度も言わないとやらなかったり、あげくに言われても分からないと言われたり。

こうなると、こちらももうお手上げ。

やる気のない人に無理やりやらすことはできません。

でも、こんなことを何度も繰り返していたら、そのうち愛想をつかしてしまいそうです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • もしかして〇〇だな?妻となんでも共有したがる夫の努力と行動が可愛すぎる・・・♡

  • 普段から旦那に自分の意見を言えません。でも、理不尽に怒る夫に離婚を切り出すのがこわくて・・・

  • まさに神レシピ!かぼちゃ本来の味を楽しめる目からウロコの調理法とは?

  • 最高の朝ごはん!知人宅に泊まった翌朝「こんなのですみません」と奥さんは申し訳なさそうにしてたけど・・・

  • 1歳児のママ。「公園の滑り台で子どもと遊んでいたら、小学生の引率の先生が・・・」

  • 大学生の娘と彼氏を別れさせたいという母親。「私の考え方は古いですか?」