1. TOP
  2. 恋愛・結婚
  3. 床にこぼれたコーヒーを拭いていたら…夫の理不尽な怒りに妻「何?その沸点」

床にこぼれたコーヒーを拭いていたら…夫の理不尽な怒りに妻「何?その沸点」

牛乳やコーヒー、ジュースなど、うっかり床にこぼしてしまうことは誰にでもあるもの。

でも、糖分の入っている飲み物を床にこぼしてしまうと、ベタベタして掃除をするのは大変ですよね。

それなのに、こんな文句をつけられたら…

何?その沸点

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの 反芻 (@hansuuuuuun) さん。

この場合だと「ごめんね、ありがとう。」と言えば良いだけの話だと思うのですが…

あまりにも理不尽な怒り方にビックリです。

スポンサードリンク

嫌なら自分で!

この投稿を読んだ方からは、

「そもそも自分でこぼしたんだから自分で拭けばいいんですよ。」

「人にやってもらっておいて何その態度!って私が怒ってやりたい。」

「片付けてもらって逆ギレとは…理不尽な話ですね。」

といったコメントがとても多くよせられていました。

本当に、人にしてもらって文句言うなら、自分でやればいいんですよね。

まずはお礼を

画像:weheartit.com

投稿者さんの旦那さんのように、理不尽な怒り方をされると、本当に腹が立ちますよね。

こんなことが続くと、もう次からは何もしてあげたくなくなってしまいます。

誰かに何かをしてもらったら「ありがとう」と、まずはお礼を言うのが筋というもの!

それがたとえ長年連れ添った妻や夫であっても、感謝の気持ちは忘れないでほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 婚約者の両親に「母子家庭」を見下した言い方をされました。母親の仕事や借金について聞かれ・・・

  • 結婚して知った妻の本性。「結婚して2ヶ月くらいしたある日、食事に行った時に・・・」

  • 金銭感覚が違う私と彼。将来を視野に入れつつ半同棲生活を始めることになったけど・・・

  • 同年代のおばあちゃんに恋をしたおじいちゃん。でも実は・・・

  • 全国のお姑さんに覚えておいて欲しい4つのこと。いくら嫁入りして同じ名字になったとしても・・・

  • 付き合う前は「会う頻度は月一くらいがベスト」と言ってた夫。でも現在は・・・可愛さが増して最高♡