1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 義姉の子には「お父さんがいない」と特別扱いする義母。やめてほしいと言ったら・・・

義姉の子には「お父さんがいない」と特別扱いする義母。やめてほしいと言ったら・・・

子どもって大人が思っている以上に大人のことをよく見ていますし、傷ついた経験は大きくなってからも忘れられないもの。

この環境を子どもに理解しろというのは、無理があると思うのは私だけでしょうか・・・?

義母の子どもへの対応が許せない

 

お姑さんの子どもへの対応が許せないという投稿者さん。

投稿者さんにはお子さんが2人いて、義実家でお姑さんと同居中とのこと。

事の発端は、お子さんの2人いる義姉さんが離婚して実家へ戻ってきたからだと言います。

上の子は投稿者さんの上の子と同じ年で、通っている学校も一緒だそうです。

義母は義姉の子供にはお父さんがいないんだからと特別扱いをします。
うちの子はそれを見て大変傷付いてます。

そこで、投稿者さんがお姑さんに、義姉さんの子だけ特別扱いするのをやめてほしいと言うと・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 脳が混乱!2歳と5歳の子どもの世話をしながら在宅勤務をしていると・・・

  • 教育に携わる人へ・・・意地悪をされた子どもに「〇〇だから」って言うのはやめてください

  • 最高の朝ごはん!知人宅に泊まった翌朝「こんなのですみません」と奥さんは申し訳なさそうにしてたけど・・・

  • 子どもの頃「コロッケを作ってみたい」と祖母に頼んだら・・・その後の教えに納得!

  • スーパーのATMの横で「欲しい~」と言いながら泣く女の子。何を欲しがっているのかと思いきや・・・

  • ちょっと待って!テレビの『子どもが泣いている時の夫へのアドバイス』に怒りの声が殺到