1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 保育園の対応に納得がいかないというママ。「保育士はそれすら見守りできないのか!」

保育園の対応に納得がいかないというママ。「保育士はそれすら見守りできないのか!」

子どもの食物アレルギーは日頃からしっかり対策することが大切だと言われています。

たとえ軽度でも食べ合わせや体調によっては大事に至ることも少なくありません。

それなのに、こんなことを言われても保育園の先生も困ってしまいますよね・・・

食物アレルギーの息子が・・・

 

3歳の息子さんが通う保育園の対応に納得がいかないという投稿者さん。

息子さんには重症とまではいかないものの卵アレルギーがあり、保育園では卵禁の食事内容になっていると言います。

投稿者さんが何に納得がいかないのかというと・・・

食物アレルギーがあるため、他の子とは違う机を用意され、みんなと同じお部屋の中で、1人だけの机でご飯を食べている事です。なんかもう、かわいそうで…。

そこで、先生に話をされたそうですが、「お友達の卵食品を取って食べたら危ないので」と言われ・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「料理が苦手だから料理上手な彼女がほしい」と言ってた後輩の男の子。その理由が尊すぎる・・・♡

  • 夫の言う「鬼嫁」の認定基準が低すぎる件。これで鬼呼ばわりされては妻はたまらない!

  • 実母から「要らなくなったものがたくさんある」と見せられた箱。中を確認してみると・・・悲しすぎる!

  • 「〇〇は掃除機で吸うべからず」とある女性の教訓に同意の声多数

  • 息子が提案した『運動会の退場曲』却下されたけど想像したらジワるww

  • 1時間も泣き続けたイヤイヤ期の2歳児。理不尽すぎる理由に母「魂消し飛ぶかと思った」