1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「ありがとうじゃなくて〇〇じゃない?」って・・・お風呂掃除をしてくれた夫にお礼を言ったら

「ありがとうじゃなくて〇〇じゃない?」って・・・お風呂掃除をしてくれた夫にお礼を言ったら

働くママにとって、自分が忙しくてできなかった家事を、夫が代わりにやってくれのはとてもありがたいですし助かりますよね。

でも、その後にこんなことを言われてしまうと・・・

ありがとうじゃダメって

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  跳崎 (@tobisaki00) さん。

投稿者さん曰く、今はご主人の仕事が激務なうえ、最近気持ちに余裕がかなったことや虫の居所が悪かったのを知っているので、今回の件はいずれは許すそうですが、でも今この瞬間は、「ぶっころころ!!!」なんだそうです。

 

スポンサードリンク

これは戦争になりますね

「ありがとうじゃなくてごめんなさいじゃない?」

いくら夫が帰ってくる前までにお風呂掃除ができていなかったからって、これはどう考えても家族である妻に対して言う言葉ではないですよね。

この投稿を読んだ方からは、

「謝る理由が全くわからない。そりゃ戦争ですよね。」

「お礼を言ったのにその仕打ち・・・これは戦争持ち込んでいい案件!頑張ってください。」

「私ならその場で『パーーーンッ!!』です。」

「うちの夫が同じこと言ったら、間違いなく離婚案件になります。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

妻は家政婦ではないので

やってくれたことに感謝して「ありがとう」と言っているのに、できていなかったことに対して「ごめんなさい」と言えだなんて・・・

これはいくら仕事が激務で虫の居所が悪かったとしても、妻に対して言いすぎですよね。

妻はお給料をもらって家事をしている家政婦さんではありません。

共働き夫婦ならばなおさら、お互い助け合って暮らしていけるようにしたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • シンク用スポンジはもう要らない!?洗剤をつけて洗うだけでツルツルにできる『あるモノ』とは?

  • これを見れば一目瞭然!優秀すぎる足の裏のツボの図に「わかりやすい」の声!

  • 10万円の給付金の使い道について妻と意見が分かれています。「私は間違っているでしょうか?」

  • 連休明けもこうした方がいいのでは?いきなり仕事を始めると心臓がビックリしちゃうからww

  • グッジョブです!出産を「死ぬほど痛い」と言ってるのに「〇〇」と返す男性には・・・

  • 毎日同じことで怒られる男児の心の中は・・・マジか!