1. TOP
  2. 出産・育児
  3. もしもママに通信簿があったら何点?予想外の結果と子どもの本音に涙するママも…

もしもママに通信簿があったら何点?予想外の結果と子どもの本音に涙するママも…

毎日、家事や子育てに忙しく働いていても評価される機会はほとんどない「お母さん」。

そんなお母さんにもし通信簿があったら…?

ママの通信簿を子どもがつける、あるサプライズ動画がSNSで話題を呼んでいます。

ママたちドキドキの通信簿

今回、子どもに通信簿をつけてもらうのは仕事や子育てを頑張っている3人のお母さん。

「子どもたちにガマンさせていることが多いから…」「あれやってこれやって頼むから…」と、点数は低いんじゃないかとママたちはドキドキの様子。さて、気になる結果は……

スポンサードリンク

中には100点満点のママも!

なんと、全員80点以上!中には100点満点をもらったお母さんもいて、予想外の高い点数にママたちも喜びを隠しきれません。

高い得点をつけた理由について子どもたちは、「イヤだなって思う時もあるけど自分のことを想って言ってくれる」「家のこともやってくれて自分たちのこともやってくれる」。

自分たちのことを一番に考えてくれている気持ちは、ちゃんと伝わっていたようです。

直してほしい所は?

でも、「もっと遊びに行きたい」「短い時間でもいいからもっと悩みを聞いてほしい」という望みもありました。

これにはママたちも、「これからはもっと時間を作ります!」と約束。

忙しい毎日の中、なかなか難しいかもしれませんが出来る限り子どもと話す時間を大切にしたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 悪阻を理解してくれない姑に「14週で点滴するほど悪化したのもおかしい」と言われ・・・

  • 突然、保育園に行くのを嫌がった娘。その理由を聞いたところ・・・生命の神秘を感じる!

  • まずはこっちを思いやって?保健師に相談して逆にしんどくなって帰ってくるママ多すぎなんだけど

  • 家事も育児の一環です!助産師さんのパパへのスパルタ指導に「もっと言って!」の声

  • マタニティハイで「名付けに失敗した」というママ。旦那さんの意見を押し切ったものの今では・・・

  • 私の作ったものよりコンビニのおにぎり!そう話すママにコレを言ったら泣かれてビビりまくった件