1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 育休で仕事をしていないから育児は妻がやって当然。世の中には全く育児をしない夫もいるから・・・

育休で仕事をしていないから育児は妻がやって当然。世の中には全く育児をしない夫もいるから・・・

男性は外で仕事、女性は家で家事育児、というのはもはや昔の話。

近年では共働き夫婦が増えたこともあり、育児は夫婦2人でやるものという考えが一般的になりつつあります。

でも、実際に男性がどれだけ育児をやっているかはまた別の話で・・・

自分は育児をやっているほう

 

7ヶ月になる息子さんがおられるという投稿者さん。

平日の育児は育休中の奥さまに任せっきりとのことですが、休日はお子さんと遊んだりオムツ替えをしていると言います。

投稿者さんはこれまで、会社の同僚に比べれば「自分は育児をやっているほう」だと思っていたとのこと。

でも、奥さまに言わせれば、

「あなたは、ほんの一部しかやっていない」そうです。

投稿者さんの言い分としては・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 育児の大変さも一気に解消しそう!ほめ上手なお医者さんに「素晴らしい!」の声続出

  • 2歳の双子がいる夫の同僚の発言があり得なさすぎる…

  • 「授乳中にスマホは使っていいと思います」小児専門医の言葉に「救われた」の声多数

  • 自分の行きたくない飲み会は妻を悪者にして断る夫。でも実は・・・

  • 「夫は何を求めてると思いますか?」何だか最近変で、嫉妬されるうちが花だと言い・・・

  • 1分ごとに「〇〇」って言われるのがしんどい・・・とあるママの気持ちに共感の声