1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「これって虐待ですか?」赤ちゃんをひとりで1〜2時間家に置いてでかける隣人。心配ですが・・・

「これって虐待ですか?」赤ちゃんをひとりで1〜2時間家に置いてでかける隣人。心配ですが・・・

ニュース報道においても、毎月のように報じられている「子どもの虐待事件」。 

絶対にあってはならないことですが、日本小児科学会の「子どもの死亡記録・検証委員会」によれば、虐待で亡くなる子どもの数は1日に一人にのぼると推定されています。

この数字から考えても、あなたの隣の家で何かが起きても何ら不思議はないのです・・・。

これは虐待になりますか?

赤ちゃんを一人で2時間お留守番させるのは「虐待に」あたるのか?

気になっているという投稿者さん。

投稿者さんはワンルームに住んでおられるそうですが、お隣さんは赤ちゃんと2人暮らし。

そのお隣さんは週に1度あるかないかくらいのペースで、赤ちゃんを一人残して出かけて行くそう。

赤ちゃんは泣かないときもあるそうですが、泣きっぱなしのときもあると言います。

また、その赤ちゃんは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 問題の本質はコレ!保育士不足なのは資格を持つ人が足りていないのではなく・・・

  • 夫の対応に「人格を疑います」と妻。子どもと公園に行った夫が自分のミスを人のせいに・・・

  • わかってたかと言われるとそうでもない。家事育児の愚痴によく「わかってて~」と言われるけど

  • 散々言われていることですが・・・とあるペットショップの店員さんが投稿した『4つの切実なお願い』が話題に

  • 「スマホいじりながらサンドウィッチ食べるな!」父が息子に注意をした結果・・・

  • 「上履きに右か左か書いておく?」って息子に聞いたら…斬新なアイディア!