1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 【コロナ離婚】する人の気持ちが分かるという妻。「夫が自分の親が心配だからって・・・」

【コロナ離婚】する人の気持ちが分かるという妻。「夫が自分の親が心配だからって・・・」

俺の親のほうが・・・

 

ご主人から「俺の親のほうが年だから」と言われたそう。

実際には、お2人のご両親は2つくらいしか変わらないため、投稿者さんはご主人が自分の親だけ心配していることに不満を感じているよう。

コロナ離婚…今のところするつもりはないですが、気持ちわかります。
気持ちわかる方いらっしゃいますか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「そんなの別に普通でしょ。自分の親の方が大事なのはあなたも同じでしょ?」

「問題は、あなたの親に甘えているという状況について、旦那さんに誠実さが見られないことだと思います。」

「私なら、旦那から親が心配だから帰省するって言われる方が嫌ですけどね。」

「気持ちわかります。平等にやってほしいですよね~・・・何で自分の親だけ守ってんのって思います。」

「子供を預かってもらってる時点で一緒に暮らしてるようなもの。そんなことくらいで怒らないで。」

といった様々な意見が寄せられていました。

 

投稿者さんは、ご自分の両親のことをないがしろにされているみたいで、ショックだったんでしょうね。

でも、こんなときだからこそ、夫婦で協力し合っていきたいものですね。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 人が大勢集まるところを『保育園』だと思っている4歳児。ゲームセンターの前でこんな発言をされると・・・

  • 鶏むね肉の唐揚げにはまってしまった夫。朝方にお弁当用の分まで食べるのでしばらく作らないでいると・・・

  • 彼の連れ子を激怒させたという女性に「結婚しないほうがいい」との声殺到!その理由は・・・

  • これって私が悪いの?出産した翌日に義両親がお見舞いに来てくれましたが、私は痛みと睡眠不足で・・・

  • 「パパだけズルい!」と抗議する息子に大好物をあげようとしたら・・・

  • とあるママの主張「俺は家事育児もやってる」このセリフが言えるのは〇〇な人だけです