1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「家計簿って普通は付けますよね?」妻が家計を管理してるので付けるように言ったら・・・

「家計簿って普通は付けますよね?」妻が家計を管理してるので付けるように言ったら・・・

買い出しも僕が担当したら・・・

 

 

怪しくて信じられません。

なので買い出しも全部僕が担当したら貯金額もぐんと増えて妻の浪費疑惑が出てきました。

でも、奥さまは依然として経済的DVだと騒いでいると言います。

投稿者さんは、夫が家計管理をしたら経済的DVだというのはおかしいと思っているとのこと。

家計簿は普通付けますよね?
レシートを貰って来ないのは怪しいですよね?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「家計管理はできる人間がした方が良いです。経済的DVはお金を一切渡さない場合です。」

「家計簿はつけていません。今月は最低いくら貯金すると決めて残りのお金で生活しています。」

「割合は知りませんがつけていない人も珍しくはないですよ。」

「家計簿はつけたことないです。旦那も別に何に使ったかまで聞いてこないですし。」

「旦那様が家計管理するから経済DVなんてことはないです。」

といった意見が寄せられていました。

 

家計簿をつけるのが普通かどうかは分かりませんが、私も家計簿を付けていません^^;

みなさんは家計簿つけていますか?

また、つけるのが普通だと思われますか??

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 先生から「持ち物に名前を付けときなさい」と言われた小学生の女の子。忠実に実行した結果・・・

  • コレって普通なの?食べ盛りの息子がいる3人家族の食費って・・・

  • オンライン会議中に聞こえてきた子どもの声。強烈な圧力のあるひと言が話題に。

  • 「何でなんだよ」育児において母親はやって当たり前、でも父親がすると・・・

  • 結婚を視野に入れるならやめとけ!これが言えない人からは危険な匂いがする・・・

  • 『駅伝』を見ていた6歳の従妹。アナウンサーの言葉を勘違いした返しに爆笑ww