1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 結婚後に夫が親へ仕送りするのは非常識?両親への仕送りを嫌がる妻にどうすれば分かってもらえる?

結婚後に夫が親へ仕送りするのは非常識?両親への仕送りを嫌がる妻にどうすれば分かってもらえる?

独身時代は実家にいて家にお金を入れたり親に仕送りをしていたけれど、結婚を機に見直したという方は多いと思います。

そもそも、結婚して自分の家庭を持つとなると出費も増え、仕送りを続けること自体が難しくなりますよね。

でも、こうしたケースの場合は・・・

妻が両親への仕送りを嫌がります

 

奥さまがご両親への仕送りを嫌がるので困っているという投稿者さん。

30代夫婦、妻は専業主婦で幼児1人います。親は60代です。

投稿者さんいわく、ご両親には若いころからハンディがあり、お父様は病気持ちだとのこと。

そのため、お母様がパートのお仕事をされているとのことですが、それだけでは生活費がまかなえないため、月々10万円の仕送りをしているそう。

妻に毎月渡している生活費は家賃光熱費など全部含めて40~60万円です(自営業の為変動があります)。

投稿者さんは年収が1千万円ほどあるため、人一倍稼いでいるつもりだと言います。

また、ご両親は・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • えっ?こんなところから!ガスメーターの横のコンセントは盲点かも

  • 女性が仕事も育児もしたいっていうのは『わがまま』と言う男性。その返しにイイね2億回押したい

  • ネタのつもりで『〇〇』を夕飯に出した妻。それを受け入れ食べる夫に「こういう所が本当に好き♡」

  • 夫の実家に帰省する際の妻のマナー。エプロン持参はよく聞くけど、〇〇するのは・・・

  • こんな親はじめて見た!他人にいきなり腹パンしてきた子どもに「やめて!赤ちゃんいるの!」と言ったら

  • 子育ては想像だけではわからないもの。子どもの具合が悪くて休む人を子無しの頃はこんな風に思っていたけど