1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 私のお姑さんの名言集!私達の時代には無かった…に続く言葉に「素晴らしい!」の声

私のお姑さんの名言集!私達の時代には無かった…に続く言葉に「素晴らしい!」の声

産前産後のママの神経はとてもデリケート。

だからこそ、そんな状態の時にお姑さんから言われる嫌味や意見の押し付けは本当に嫌なものです。

でも、こんなことを言ってくれるお姑さんなら・・・

私のお姑さんの名言集

スポンサードリンク

この投稿をされたのは、新米ママでTwitterユーザーの にゃんまげ (@ylFlKLy3rqa80R3)さん。

名言集➁は、あくまでも『赤ちゃんの時は』の話で、男共とは、お姑さんの父・夫(婿養子)・その他親戚のことなんだそうです。

若い人を応援できる姑に!

この『私のお姑さんの名言集』と題したツイートを読んだ方からは、

「お姑さんが最高な理解者で本当に良かったですね。」

「私の姑は嫌味ばっかり言う人なので、にゃんまげさんのお姑さんのこの言葉を送りたいです。ほんとに。」

「とっても素敵なお姑さん。素晴らしすぎて涙出そうです。」

「本にしてほしいぐらい素敵なお言葉!私も若い人を応援する姑になるぞ!」

といったコメントが寄せられていまいた。

嫌味を言う、子離れしない、自分のルールを押し付けてくるなどの理由から、嫁姑の関係が悪いという人は多いもの。

今回ご紹介したような素敵なお姑さんのように、昔と今の家族構成や子育ての違いを理解し、相手の気持ちや立場を考えられる、そんなお姑さんがもっと増えてくれるといいですね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫が「秒で寝かしつけてくるぜ」と2歳児を連れ寝室へ消えた結果・・・

  • 娘から「おかあさんは男の尻と女の尻、どっちが好き?」と聞かれた母。真剣に考えた結果・・・

  • ポジティブってすごい!!子どもが転んだときのお父さんの声かけに「素晴らしい」「真似したい」の声

  • 近所に住んでいて孫の顔を見せに来る嫁を「非常識」と言う姑。その理由は・・・

  • 長男『ピンクは女の色だから着ない』それに対する父親の答えは・・・

  • お嫁さんに泣かれてしまったという姑。「どうすればお嫁さんを説得できるでしょう?」