1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 息子「お母さんの”ちょっと”ってどれくらい?」お互いに確認し合った結果…

息子「お母さんの”ちょっと”ってどれくらい?」お互いに確認し合った結果…

息子から「お母さんの”ちょっと”ってどれくらい?」と聞かれた母。

お互いに確認し合った結果・・・

こんなことが分かったそうです。

時間感覚の差

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの おみかん (@omikan_ka_san)さん。

続けて、

と言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「ちょっとのお互いの認識の差に気付いて確認できるなんて…お子さんめちゃくちゃ賢いですね。」

「わかる。子どもの頃『ちょっと』で30分待たされるのが本当にストレスだったなあ。」

「目から鱗です。よく息子にちょっと待ってって言ったのに、すぐにまだって聞いてくると思ったらこういうことかと。息子は息子でちゃんと『ちょっと待ってた』んですね。」

「あと、その辺とかすぐそこってのも人によって違うからちゃんと確認しなきゃだ…」

「同じ『ちょっと』でも、『ちょっと=実時間÷実年齢』って話あったな。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

人によって違う『ちょっと』の時間。

相手に伝えるときは、具体的な時間を伝えるようにしないとですね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • コストコが高い給料を採用した結果・・・この話はもっと広まってほしい!

  • 場を凍りつかせた子どもの発言に、親の会話が透けて見えて怖い・・・

  • 膝を悪くした夫に「足の爪切ってくれない?」と頼まれた妻。20年前の事を思い出して・・・

  • 大変だからこそガス抜きを!育児の愚痴をこぼすとこんなこと言う人がいるけど・・・

  • 『涙が出るくらい幸せ』子どもを寝かしつけた後1人でビジネスホテルに泊まった女医の告白が話題に

  • 小学校の入学式に赤ちゃんと3歳児を連れていたパパ。1人で大変だろうなと思っていたら…