1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 家庭教師をしている友人に『子どもが宿題で癇癪を起す』と相談したら…

家庭教師をしている友人に『子どもが宿題で癇癪を起す』と相談したら…

家庭教師をしている友人に、子どもが宿題が難しいと癇癪を起すことを相談した時のことについて。

こんなツイートが話題になっているので紹介します。

ナイスアイデア

この投稿をされたのは、twitterユーザーの もーしゃもーしゃ (@tictakmom) さん。

続けて、

と言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを見た方からは、

「発想の転換とはこう言うことよね。 ご友人素晴らしい。」

「これ分かる。うちの子もそうでした。視覚的に『たくさんある』感じに圧倒されるのかも。」

「困難は分割せよ的な感じか。割と何にでも応用効きますよね。」

「私が塾に通ってた時も3〜4問ずつで解かせて、途中でも正解したら〇、間違ってたらアドバイスと必ず講師が見て回ってました!」

「すごい、さっそく真似したら勉強嫌いな次女が何度もおかわりしました。素敵情報ありがとうございます!」

「切るのもいいし、切れない場合は折ったり、下敷きなどで隠してもいいかもしれませんね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

勉強が苦手なお子さんがいるご家庭は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 同居すれば家賃を支払わなくて良いという夫。「妻は子供達に我慢を強いるつもりでしょうか?」

  • 毎日5時に起きてお弁当を作っていますが、旦那から「4時半に起きろ」と言われ・・・

  • 姑との同居を嫌がる妻の気持ちが分からないと言う夫。「どうすれば説得出来ますか?」

  • 電車の中で突然とあるCMソングを歌い出した女の子。震度3くらいで震える・・・

  • この考えはとても大事!子育てをしているとついつい忘れがちになるけど・・・

  • 悲しいひと言に絶句!弱視が判明し眼鏡っ子になった3歳娘と眼科に行ったら・・・