サイトアイコン Makin' Happy

もはや育児あるある!?「イライラする!夫の育児に関する知識はどうやったら増えますか?」

これはもはや「育児あるある」!?

ママとパパの育児に関する温度差や知識の差に、イライラしても仕方ないと分かってはいるものの・・・

夫の知識、どうやったら増えますか??

夫にイライラしてしまいます

 

現在6ヶ月になる息子を持つ母です。
父である夫にイライラしてしまいます。

投稿者さんがイライラしてしまう理由は、旦那さんに「育児に関する基礎知識」が足りておらず・・・

補ってほしいと思ってはいるものの、上手く伝えられずにケンカになってしまうからだと言います。

例えば、旦那さんは投稿者さんが妊娠中のときには「つわり=気持ち悪いもの」だと決めつけていて・・・

 

育児がはじまった今も・・・

 

眠かったり食べ過ぎたりしてしまうことがつわりと理解していませんでした。

また、育児が始まった今も、可愛いからと抱っこで寝かせたり、「ちゅーしちゃダメ」と言うと、手にちゅーしたりするとのこと。

投稿者さんは、知識の差があることは分かってはいるものの、「聞けばいい」と思っている旦那さんの姿勢に腹が立っていると言います。

もう少し、自分で調べてよ!って思うんですけど、
夫は何を調べたらいいの?って状態です。

でも、投稿者さんは時々育児書を読む程度出来るはずだと思っていて、旦那さんにもそう伝えているそうですが、育児書も読んでくれないそうです。

あまりにも知識が無さすぎて、色々ダメだしするのも辛くなってきました。

夫の知識、どうやったら増えますか??

 

この投稿には、

「チューしちゃだめな理由をちゃんと説明しましたか?うちの人は同じ事を3回言ってやっと覚えるレベルですよ。」

「凄くわかりますが諦めも肝心。2人子供がおりますが父と母では差が出て当たり前だと思っています。」

「伝え方が何割とか言うけどやらない奴はやりません。伝え方で旦那が変わるなら世の中こんなに離婚してないわ!笑」

「自主性や主体性がないんでしょう。あくまで自分は手伝うポジションだと思っているのでしょうね・・・。」

「旦那は産んだ覚えのない長男だと思えって言いますよね。子供に言い聞かせるように伝えてみては?」

といったアドバイスが寄せられていました。

 

もう少し自分で調べてほしいという投稿者さんのお気持ちはとてもよく分かります。

でも、旦那さんがこの状態なら気長にやってほしいことを伝えていくしかありませんよね。

言って今すぐ変わるということもないでしょうし・・・。

みなさんは、旦那さんとの育児に関する温度差、どんなふうに対応されていますか?

出典:yahoo.co.jp

モバイルバージョンを終了