1. TOP
  2. 人間関係
  3. お嫁さんが連絡をくれなくなったと悩む姑。「また孫を預けてくれるでしょうか?」

お嫁さんが連絡をくれなくなったと悩む姑。「また孫を預けてくれるでしょうか?」

こちらから連絡をすれば・・・

 

これまで、お嫁さんは月に二回ほどお孫さんを連れて遊びに来てくれていたそうですが、それ以来連絡をくれなくなったとのこと。

孫にも1ヶ月会えませんでした。
元日には会いにきてくれましたが。
また、孫を、預けてくれるでしょうか?

ちなみに、お嫁さんはお姑さんから連絡をすれば返事はくれるとのこと。

また、お姑さんは以前お嫁さんが「髪を切ってあげたい」と言っていたので、切っておいてあげようという気持ちでお孫さんの髪を切ったそうです。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「子どもの初めての散髪を自分の知らない所で勝手にされたので、お嫁さんはショックを受けているんですよ。」

「勝手に髪を切ってごめんなさい、もう二度と勝手なことはしないからと言い訳せずに謝罪しましょう。」

「髪を切るならその前に一言欲しいです。あなたの子じゃなくてお嫁さんの子なんですから。」

「謝ってこれからは勝手にしないって約束したら、許せなくてもまた元の状態に戻るかもしれません。」

「お嫁さんは初めての子育てで初めての出来事は全て記念、と思っていらっしゃるのではないでしょうか。」

といった意見が寄せられていました。

 

お姑さんに悪気はなく、良かれと思ってやったことだというのは分かります。

でも、一言も相談せず勝手に、というのはやはりマズかったですね・・・^^;

お嫁さんがどの程度気分を害しているのかは分かりませんが、お正月には来てくれたとのことですからまずは謝るのが先決だと思います。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫の対応に「人格を疑います」と妻。子どもと公園に行った夫が自分のミスを人のせいに・・・

  • 失礼にもほどがある!平日の午前中、子どもとカフェでくつろいでいたら・・・

  • 専業主婦は余裕があって幸せ?共働き1歳児のママ「専業主婦だったら不安も少ないだろうなと・・・」

  • 婚約者の母親から突然「家を新築したので来てくださる?」と言われ、行ってみると・・・

  • 文房具を雑に扱う6歳児に『物を大切にしよう』という話をしたら…

  • 「最近すごく元気に挨拶するよね」と言われる小学生。実は…