1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 里帰りのまま別居中の妻。「一度の人生、自分に正直に生きるなら子供を犠牲にして・・・」

里帰りのまま別居中の妻。「一度の人生、自分に正直に生きるなら子供を犠牲にして・・・」

子どもから父親を・・・

 

子供からお父さんをとってしまう事だけがひっかかり迷ってます。

投稿者さんは、一度きりの人生だし自分医正直に生きることを選ぶなら、子どもを犠牲にしても再婚という選択になるものの、

母親の恋愛の都合で再婚したらやはり微動、無責任だし、将来子供に恨まれますか?

このような考えから、再婚を迷っておられるそうです。

 

スポンサードリンク

 

この投稿には、

「自分の感情を優先させ子供を犠牲にするなら親権は旦那さんに渡すべき。子供の犠牲があってはならない。」

「あなたにご主人への気持ちがないなら遅かれ早かれ離婚するのでは?と思います。ですが、離婚したとしても、元彼との復縁は慎重に。」

「子どもがいながら女として生きていく事は、子どもは当然のこと社会も容認しないと思いますよ。」

「再婚しないと彼は引き止められないの?男を見る目なくて離婚するんだから、元彼は大丈夫と勘違いしない事です。」

「元彼さんにとって血を分けたお子さんではないことが大きな問題。今は何とでも言えますがやはり血縁って大きいです。」

といった意見が寄せられていました。

 

投稿者さんと今のご主人の間に何があったのかは書かれていませんが、里帰りしてそのまま別居ということですからどちらにせよ離婚はされるおつもりなんだと思います。

でも、再婚となるとまた別の話ですよね。

今はこれからお子さんを1人で育てていく不安もあり、元彼のことが良く見えているだけかもしれませんし・・・

よくよく考えてみる時間も必要なのではないでしょうか。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妻に「育児しなくて結構なので、離婚して養育費だけ払ってください」と言ったら・・・

  • 8月に予定していた結婚式を一旦キャンセルしたい妻。夫に相談したら・・・

  • 結婚して15年、旦那が妊娠を喜んでくれません。赤ちゃんのことを話そうとすると・・・

  • 赤ちゃんがかわいそう!「夫が息子をからかって遊ぶのをやめてくれません・・・」

  • 「娘が警察に突き出されました。」通報したのは卒業した中学校の先生だった!その理由は・・・

  • 家族のためにがもう無理!他人から見れば仲の良い幸せな家族だと思うけど・・・