1. TOP
  2. 夫婦
  3. 妻と子どもに暴言を吐き物を壊す夫。反論すると「おかしいのはお前!」と言われ・・・

妻と子どもに暴言を吐き物を壊す夫。反論すると「おかしいのはお前!」と言われ・・・

人を否定するようなことを・・・

ご主人は些細なことでも自分が気にらなければ、投稿者さんにもお子さんにも暴言を吐いたり怒鳴ったりするそうです。

また、直接傷つけはしないものの、殴るフリをしたり物を壊したりするとのこと。

何とかなおしてもらいと投稿者さんが話し合いを求めても、ご主人は自分の都合の良いように話を作りかえ投稿者さんを責めて怒るので、話し合いすらできないと言います。

投稿者さんは専業主婦をされているそうですが、ご主人はそのことについても、

「誰の金で生活を出来てるんだ!」

「お前の下らない家事育児と俺の仕事を一緒にするな!」

と投稿者さんを責めるそうです。

家計は全てご主人が管理していて投稿者さんは毎月生活費をもらっているとのことですが、ギリギリで自由になるお金はないと言います。

そんな生活の中、ご主人の転勤で引っ越すことに。

引越し先は最寄りのスーパーや病院が2キロ先のため、家の車をお子さんを連れて動きやすい小さな車種に変えたそうですが・・・

ギリギリの生活費の中から分割で2年間引かれ、ガソリン代は毎月折半という事になりました…。

しかも、投稿者さんが自分で運転して行くことを許されているのは、2キロ先の決まったスーパーのみだと言います。

しかし、夫が平日は毎日通勤に2キロ先の最寄り駅まで乗って行き…
休みの日は自分の外出に使うため、その1件のスーパーさえ車で行けません。

投稿者さんはこのようなご主人の言動に納得できず、我慢の限界で別居や離婚も考えているとのこと。

でもご主人は・・・

夫は「おかしいのはお前!」といいます。

おかしい、間違っているのは私でしょうか?
何もかも悪いのは私なのでしょうか…?
この様な事で別居や離婚を考えるのは甘いでしょうか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「逃げて下さい。今すぐ荷物をまとめて家を出ることです。このままでは精神が破壊されます。」

「経験者としてのアドバイスです。確実に言えるのご主人のモラハラは治りません。離婚をお勧めします。」

「私なら離婚しますね。子供にとってもそんな父親がいたら悪影響しかないです。」

「夫婦ですからお互いに食い違いや不満はあるでしょうが、それでもあなたがそんな目にあういわれはない。」

「行政や親類、友達、頼れるものは何でも頼って、あなた自身とお子さんたちを守ってください。」

といった離婚をすすめる意見が多く寄せられていました。

ここまできたら話し合いで改善するような問題ではないですし、すでにお子さんにも悪影響を与えていると思います。

きっと投稿者さんがご主人の言動に耐えているのは、お子さんの将来を考えると経済的に不安があるからだと思いますが、今の生活環境がお子さんに与える影響を考えると・・・。

ご主人と二人で話し合っても解決しないでしょうから、第三者を入れて話し合う必要があるのではないでしょうか。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 俺様夫に非難の声続出!妻は子供を保育園に預けフルタイム勤務なのに・・・

  • 急に態度が素っ気なくなった夫。一体何が気に入らないのか理由を聞いてみたところ・・・

  • 嫁姑同居のストレスで妻が子どもを虐待。夫「妻と母、どちらが正しいのでしょうか?」

  • 復職したいという専業主婦のママ友。その理由を聞くと・・・

  • 3歳児に「靴下脱ぎっぱなしだよ。洗濯機入れて!」と注意したら…

  • 来月は『米が買えそうにない』という保育士さん。その理由に「酷すぎる!」の声多数