1. TOP
  2. 人間関係
  3. 「大変苦痛なので離婚したいのですが無理なんですか?」妻と離婚したいという夫、その理由は・・・

「大変苦痛なので離婚したいのですが無理なんですか?」妻と離婚したいという夫、その理由は・・・

お姉さんの子供の為に専業主婦をさせてる訳じゃないので
預かるなら働くように言いました。

でも、奥さまに働く気はなく投稿者さんを罵るばかりだそう。

僕はお姉さん家族と結婚した訳ではありません。
大変苦痛なので離婚したいのですが無理なんですか?
僕は働かずに我が家で好き勝手されてるのが非常に腹立たしいです。

スポンサードリンク

この投稿には、

「まずは、お姉さんの旦那さんと男同士で話をしてみたらいかがでしょうか?離婚するにしてもどうせ必要になるプロセスなので。」

「義姉家族に腹が立つのは分かりますが、それで離婚と騒ぐのはちょっと子どもっぽいと思います。」

「すごく図々しいお姉さんですね。奥さんが同意してくれれば離婚はできると思いますよ。」

「離婚をけしかける前にお子さんとよくよく話し合ってくださいね。親権はお子さんが母親を望めば取れないですから。」

「そこまで考えるくらいなら、お姉さんご夫婦に迷惑だからやめてとハッキリ言ったらどうですか?」

といった意見が寄せられていました。

 

個人的には、お姉さんの子を預かる預からないはただのきっかけで、投稿者さんご夫婦はきちんと話し合いができていないだけだけのような気がします。

そのため、腹立たしいから離婚というのは少し早急すぎるように思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妻が入院して落ち込んでいる年配男性。話を聞いていると・・・

  • 旦那の不倫相手を問い詰めた妻「詐欺で訴えてやろうと思いましたが脅されて・・・」

  • ファミレスに来た非常識なお客さんに対する店員さんの対応。スッキリしたけどこれってアリ?

  • 『スマホに子守りをさせないで』日本小児科医会のポスターにママたちから怒りの声

  • 息子と娘の不登校に悩む母にかけられた言葉が深いい!

  • 『前日に作ったおかず』に一切手を付けない夫。その理由を聞いてみると・・・