1. TOP
  2. 夫婦
  3. 妻に冷たくされているという夫。妻に態度を改めるよう話を持ちかけるとまさかの事態に!

妻に冷たくされているという夫。妻に態度を改めるよう話を持ちかけるとまさかの事態に!

以前付き合っていた女性と・・・

 

・私の両親を含め妻がいる目の前で喫煙をしたこと

・妻が妊娠中、以前付き合っていた女性と連絡を取り会う約束をした

・物に当たる(壁を2度殴っただけです)

・私の母(妻からすれば姑)に妻の愚痴をこぼす

このようなことが妻が私に冷たくする原因みたいです。

でも、投稿者さんは自分の中でもう過去のことになっていてすっかり忘れていたため、「そんなことしたっけ?」と言ってしまったそう。

さらに奥さまに対して、態度を改めろなど説教じみたことを言ってしまったため、奥さまはさらに冷たくなってしまったそうです。

妻は一度無理になったらその気持ちが戻ることはないタイプです。

離婚も視野に入れていると言われました。

こんなことで離婚しないといけないのでしょうか

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「こんなことですか?読んでいてだいぶ大変なことだと思いましたが…。」

「あなたはした側だから、こんなことと言えるし過去の事とか思えるのです。」

「今後のあなたの態度次第では奥さんの心も和らぐのではないでしょうか。」

「自分が悪いのに反省もせず、奥様に説教じみた事をしたら心は離れて当然ですよ。」

「奥様が妊娠し大変な時に元カノと連絡を取合い会おうとした?何故?会う意味があるのですか?」

といった意見が寄せられていました。

お義母さまのことは仕方ないとしても、妊娠中に元カノと会おうとしていたら冷たくされて当然だと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • だから違うって!!『子連れ出勤』という選択が出来るようになること自体は悪くないけど・・・

  • 専業主婦になった妻の仕打ちにだんだん腹が立ってきました。どうすればいいでしょうか?

  • 産後の身体は労るのみ!その時の体調が悪くないからと無理をすると・・・

  • 【忘れられない義母の言葉】義母が実は私との結婚が決まる前に主人には縁談が来ていたと言い出して・・・

  • これだけでいいなら苦労はない!自分は育児をやってるという夫に何をしてるのか聞いてみたところ・・・

  • お母さんだからじゃないよ?他人は良くても夫だとイラっとする嫌で仕方ない言葉とは