サイトアイコン Makin' Happy

嫁の意向に納得のいかない姑。「私どもの呼び方ですら口を挟む権利はないんですか?」

最近では「おじいちゃん」「おばちゃん」よりも「じいじ」「ばあば」という呼び方が流行っているようで、そう呼ばせているご家庭も多いですよね。

小さな子が「しいじ」「ばあば」と呼んでいるのを見ると、本当に可愛らしくて微笑ましい気持ちになります。

でも、そう呼ばれている当のご本人がここまで嫌がっているなら・・・

その呼び方は好きじゃない

 

お嫁さんの意向でお孫さんから「ばあば」「しいじ」と呼ばれているというお姑さんご夫婦。

お姑さんは、その呼び方は好きではないのでお孫さんに「おばあちゃん、おじいちゃんと呼びなさい」と言ったそう。

するとお嫁さんから、

うちの方針なので勝手に指図しないでください。

と言われてしまったとのこと。

お孫さんは両親のことは「ママ」「パパ」と呼んでいて、お姑さんはその呼び方も好きではないと言います。

でも、そのことに関しては当人同士の問題なので口を挟むつもりはないそうですが・・・

 

孫には事前に言って・・・

 

でも、お姑さんは「ばあば」と呼ばれたくないため、お孫さんからそう呼ばれても返事をしないおとにしていると言います。

また、孫さんには「ばあば」と呼ばれても返事しないと事前に言ってあるそうです。

なのにも関わらず返事しろと嫁が言ってきます。
私共の呼び方ですら口を挟む権利はないんですか?

お姑さんは自分たちの呼び方すら口を挟む権利がないのなら、息子さんご夫婦いはもう来ないでくれて結構だと言ってあるそうですが・・・

ちなみに、お孫さんは小学生とのことです。

 

この投稿には、

「子供だって人に家族のことを話す時がありますから、そのうち恥ずかしくなって呼び方を変えてくると思いますよ。」

「じいじ、ばあばでもおじいちゃん、おばあちゃんでもどっちでもいいじゃん…と思うのですが…。」

「そんな些細な事でわざわざお嫁さんとバトルするの面倒じゃないですか?今後の付き合いに響きますよ。」

「多分ずっとその呼び名ではないと思います。子供が勝手に変えるので少しの間の辛抱だと思いますよ!」

「この程度の事なら目上に譲った方が無難。そこに逆らって自分の好みを通そうとする嫁は旦那の立場は思いやれない面倒な人なんだろうと感じます。」

といった意見が寄せられていました。

 

呼び名なんで些細なことだと思いますが、ここまで言うくらいですからお姑さんはよほどこの呼び方が気に入らないのでしょうね^^;

また、お嫁さんが一歩も譲らないことも気に入らないのかもしれません。

私だったら、これくらいのことだったらお姑さんに合わせておきますが・・・。

みなさんならどうされますか?

出典:yahoo.co.jp

モバイルバージョンを終了