1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 嫁の意向に納得のいかない姑。「私どもの呼び方ですら口を挟む権利はないんですか?」

嫁の意向に納得のいかない姑。「私どもの呼び方ですら口を挟む権利はないんですか?」

最近では「おじいちゃん」「おばちゃん」よりも「じいじ」「ばあば」という呼び方が流行っているようで、そう呼ばせているご家庭も多いですよね。

小さな子が「しいじ」「ばあば」と呼んでいるのを見ると、本当に可愛らしくて微笑ましい気持ちになります。

でも、そう呼ばれている当のご本人がここまで嫌がっているなら・・・

その呼び方は好きじゃない

 

お嫁さんの意向でお孫さんから「ばあば」「しいじ」と呼ばれているというお姑さんご夫婦。

お姑さんは、その呼び方は好きではないのでお孫さんに「おばあちゃん、おじいちゃんと呼びなさい」と言ったそう。

するとお嫁さんから、

うちの方針なので勝手に指図しないでください。

と言われてしまったとのこと。

お孫さんは両親のことは「ママ」「パパ」と呼んでいて、お姑さんはその呼び方も好きではないと言います。

でも、そのことに関しては当人同士の問題なので口を挟むつもりはないそうですが・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • ダンボールの中から父がプレイしていた『ポケモンのブラック』を発見。こっそりデータを見てみると・・・

  • 「オンラインゲームしよ」と息子の友達。その時の誘い方が可愛すぎると話題に

  • 夫と意見がすれ違い寝室でふて寝していたら…娘の優しさと気遣いにホッコリ♡

  • 産後の夫婦仲は夫次第!?子育てで余裕のない妻に必要なこととは?

  • 意外と知らない【コールセンターあるある】 衝撃の事実に悶絶・・・

  • 職場の女性とのLINEを何度言ってもやめない夫。妻、もう離婚したいのだけれど・・・