1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. うちの義実家を見習って!産後に送られてきた義母からのLINEが神対応すぎる・・・

うちの義実家を見習って!産後に送られてきた義母からのLINEが神対応すぎる・・・

産後の母親の身体は疲労困憊。

精神的にも疲れているため、病院にいる間は誰にも邪魔されずゆっくり休みたいというのが本音ですよね。

だから義実家からこういう対応をしてもらえると・・・

ありがいたい

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの はるはれ (@Wicyek28Ekip) さん。

その後、義母さんには2〜3ヶ月に1回くらいのペースで会いに行って、マメにLINEで動画や写真を送っている、と言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「これは非の打ち所がない満点対応!」

「素敵な義母さんですね。私も将来そういうおばあちゃんになりたいです。」

「出産後のやりとりって、良くも悪くもずっと心に残るものだからホント大事ですよね…」

「うちの場合はこの真逆のような対応だったので、ステキな義両親様で羨ましいです。」

「なんてすてきな義実家!!デリカシーの欠片もない世の中の義実家にはぜひ見習ってほしいですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

孫に会いたい気持ちをグッと抑え、母親の体調を気遣い感謝の気持ちを使えてくれる義母さん。

こんな対応をされたら、退院したら早く孫に会わせてあげたいと素直に思えますね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 【怖い話】車で職場へ向かっていたら後部座席から子どもの声。慌てて振り返ってみると・・・

  • 保育園にクレームを入れる?入れない?皆さんが同じ状況だったら園に言いますか?

  • 布団は畳まずそのままでいい!?旅館の清掃係からのお願いツイートが話題に

  • お風呂上りに起きたとある家族のドタバタ劇にほっこり♡

  • 共感の声多数!「時短の人は早く帰れていいな」「子どもの行事で会社休むのいいな」と思っていたけど・・・

  • プロポーズの練習をする漫才ネタを見て…次女の『言われたら結婚したくないセリフ』に時代を感じる