1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. うちの義実家を見習って!産後に送られてきた義母からのLINEが神対応すぎる・・・

うちの義実家を見習って!産後に送られてきた義母からのLINEが神対応すぎる・・・

産後の母親の身体は疲労困憊。

精神的にも疲れているため、病院にいる間は誰にも邪魔されずゆっくり休みたいというのが本音ですよね。

だから義実家からこういう対応をしてもらえると・・・

ありがいたい

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの はるはれ (@Wicyek28Ekip) さん。

その後、義母さんには2〜3ヶ月に1回くらいのペースで会いに行って、マメにLINEで動画や写真を送っている、と言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「これは非の打ち所がない満点対応!」

「素敵な義母さんですね。私も将来そういうおばあちゃんになりたいです。」

「出産後のやりとりって、良くも悪くもずっと心に残るものだからホント大事ですよね…」

「うちの場合はこの真逆のような対応だったので、ステキな義両親様で羨ましいです。」

「なんてすてきな義実家!!デリカシーの欠片もない世の中の義実家にはぜひ見習ってほしいですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

孫に会いたい気持ちをグッと抑え、母親の体調を気遣い感謝の気持ちを使えてくれる義母さん。

こんな対応をされたら、退院したら早く孫に会わせてあげたいと素直に思えますね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • ペットコーナーで犬を飼いたいと泣き喚く娘。妻の説得の言葉に夫「いまだに納得してない」

  • 学校で同級生に殴られ怪我をして帰ってきた子ども。お互いに悪いというのなら・・・

  • どうするべき?義両親に生活費として毎月5万円の援助を求められたら・・・

  • 夫に暴言を吐かれた妻。「なぜキレられるのが 意味不明です。私も悪かったでしょうか?」

  • 妻から離婚を切り出された夫「絶対に他に男がいる!」と言うので思った事を伝えると…

  • 小学生数名から昭和生まれか平成生まれかを聞かれた男性。『昭和』と答えた次の質問に困惑・・・