1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「時給850円でちゃんと接客しろはありえない」と「金払ってんのに接客悪すぎ」これで『ほこ×たて』出来るかなと思ったけど…

「時給850円でちゃんと接客しろはありえない」と「金払ってんのに接客悪すぎ」これで『ほこ×たて』出来るかなと思ったけど…

故事成語の『矛盾』にちなんで、相反する『絶対に〇〇なもの』を戦わせて勝敗を決める『ほこ×たて』。

これは『相反する思想』を持つ2人でも出来そうな気もしますが・・・

さすがにこれでは無理ですよね。

ほこたて対決ができそうだけど

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  でみす (@demisu3) さん。

「時給850円でちゃんとした接客しろとかありえない」

と、

「こっちは金払ってんのにあの店員接客悪すぎじゃね?」

このふたつの思想を持つのが同一人物だど、さすがに『ほこ×たて』対決はできないですよね。

 

スポンサードリンク

立場が変われば言うことも変わる

このツイートを読んだ方からは、

「『ほこ×たて』はできなくても、スケールはちっさいけどジキルとハイドは出来そうww」

「自分が歩いているときは車が邪魔で、自分が車を運転している時は歩行者が邪魔…って感じなんでしょうね。」

「人間ってそういうもんだ(笑)」

「つまり、自分を客観視できてない奴はこういうこと平気で言うのよね 。」

「人間はいつも矛盾を抱えて生きている。ということがとてもよくわかります。」

「私の知り合いにもまったく同じことを言ってる人がいます。矛盾してない?って聞いたらそれはそれ、これはこれ。らしいですよ。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

立場が変われば言うことも変わる。

人にはそういう身勝手なところがあることを、自分自身で自覚することは大事ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 手作りマスクを作りたいけどゴムひもがない!そんな時に役に立つ『意外なアイテム』とは?

  • こんな事を言う夫どもに言いたい。本当は妻も極論で反論したいわけじゃなく、〇〇してほしいだけ!

  • なんでも母親のせいにしてくる思春期まっただ中の娘。でもお母さんの〇〇だけは・・・

  • 母が作ってくれた『おせち』を食べ褒めまくっていたら・・・父のお願いに察しww

  • ダイエットのため『今日から白米を食べない!』と自己申告する中3娘。しかしその後・・・

  • 【信号無視について】キレイごとではなく、こんな場合あなたならどうしますか?