1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 夫のひと言にイラッ!!子どもを寝かしつけた後オムツを買いに出かけて帰って来たら・・・

夫のひと言にイラッ!!子どもを寝かしつけた後オムツを買いに出かけて帰って来たら・・・

子どもを寝かしつけたあとの時間は、1日の中で少しばかりのママの自由な時間。

しかし、その時間に残っている家事をしたり買い物に出かけたり、やらなきゃいけないことがあると本当の意味での自由な時間とはなりませんよね。

それを夫からこんな風に言われると、すごく腹が立ちますよね。

悪気がないから余計に・・・

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  rico (@jusuca_kyoto) さん。

悪気がないのが分かっているだけに、余計に腹が立つのだそうです。

 

スポンサードリンク

『買い物=気分転換』って

このツイートを読んだ方からは、

「同じようなこと、うちの旦那から昨日言われた。 家で家事してただけで気分転換なるかっ! 1人の時間が欲しいとは言ったが、家で1人で家事はただの家事の時間だ!」

「結局、育児は自分の仕事ではないと思ってるですよね。 とりあえず、無言で飛び蹴りしておこう!」

「いいですよねー何も考えてない人は。『嫁が買い物に出た=気分転換』ってお前とは違うんじゃ!!と、飛び蹴りしたい。」

「なんでしょうね、この全く自分は参加してない土俵で、謎の上から目線からのいいことしてやった俺ドヤ!みたいな構図。」

「次から旦那に『気分転換にオムツ買ってきて』って頼んだらいいんです。私ならとことんネチネチ言ってやる……」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

今度もしまた同じこと言われたら、『本当の気分転換』ができる時間を旦那さんに作ってもらわねばですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 年金があり生活費の負担もないのに「毎月お小遣いを頂戴」と言う義母。夫がそれは無理だと断ると・・・

  • 叔母からもらったテディベアを『犬』と呼び可愛がる祖母。その理由に「なるほど!」

  • 高校無償化と言われても…高校生の子どもがいる親のお金事情に共感の声

  • 夫と行くフードコートと実母と行くフードコート。この差ってやっぱり・・・

  • コレは喜ぶ!『子どもが一日中遊んだ手作りおもちゃ』が話題に

  • 子どもが産まれても変わらず好きなのに『かまってくれない』と文句を言う夫に、妻がこう聞いてみると…