1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 買ってきた肉を50gほど残しカレーを作った夫。その理由に妻、「まさか・・・」

買ってきた肉を50gほど残しカレーを作った夫。その理由に妻、「まさか・・・」

旦那さんがカレーを作ると言うので材料を買ってきたら、なぜか肉が50gほど残されている。

それを見た奥さんは、肉が残ってる理由として、こんなことを思ってしまったそうです。

残された肉はまさか…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 垂直 (@hori_gotatsu_) さん。

箱に書いてある分量を見ながら作っていたとしたら、その『まさか』なのかもしれませんね…(^^;)

 

スポンサードリンク

慣れてないとやりがち

このツイートを読んだ方からは、

「ダメだツボったw旦那さん、かわいいww」

「これってあまり料理した事ない人がやりがちですよね。って料理が下手な私が言ってます(笑)」

「それわかります。冷静に振り返ると『なぜ残す必要がある』ってなるんですけどね。」

「旦那さん真面目!煮る時間もスマホのタイマーでぴったり計ってそうですね。」

「うちの旦那も同じことやりそう。洗い物をすると、それはそれは丁寧に一つづつ洗って水を止めながらラックに入れてますから。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

カレーのルウの箱に書かれた『基本の作り方』は、メーカーが一番美味しくなると推奨している作り方なんだそう。

お肉を残した旦那さんは、もしかしたらこのことを知っていたのかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 家族に隠れてハーゲンダッツを食べる主婦。その理由に納得の声

  • 道端で泣いている幼女と遭遇。名前を呼び走ってきた女性が現れたので「この人がお母さん?」と聞いたら・・・

  • ベビーカーを押してスーパーで買い物をしていたら「子供はおいてこようよ」と言われ・・・

  • 共感のコメント殺到!赤ちゃんのミルクやベビーフードを手抜きと言うのなら・・・

  • 大根を買ったけど「使い切れないぃぃぃ!」って時は・・・『JA全農のおすすめレシピ』

  • 子どもの夏休みが終わろうとしている今…保護者の『切実な訴え』に共感の声