1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「なんか知らんけど、子どもが生まれてから嫁が冷たくなった」その理由にママ達から共感の声

「なんか知らんけど、子どもが生まれてから嫁が冷たくなった」その理由にママ達から共感の声

子育て中の『夫婦関係』について・・・

今こんなつぶやきが話題になってるので紹介します。

たしかに…!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの なおと|育児メンタリスト (@dynamic_ninjya) さん。

これは大いにあり得そうですね。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「首がもげるほど同意!!!」

「ママにしてみれば『パパが変わってないだけ』って話です。

「本当その通りだと思います。さらにいえば『何も知ろうとしないから』ですかね 。」

「大爆笑wwwけど、それが真実。イイねを100個くらい送りたい。」

「わかりみが深いお言葉。産後のホルモンバランスとかもあると思うけど、冷たくされる原因が自分ということに気づいてなくて驚愕… 」

「母は先を見てどんどん進んでいこうとしているのに、夫である父は立ち止まったまま。いや、後退している? と思うときありますからね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

初めての育児はママだって戸惑うことだらけ。 

「わからないから…」で済ますのではなく、知ろうとする努力が大切ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 険しい顔で注意しても聞かない2歳児に、できるだけ無表情で優しく声をかけた結果…

  • 「声かけ変換表」で育児がラクに!今日から取り入れたい声かけの基本とは?

  • 先にこっちを恥じ入れよ!夫の身だしなみが整っていないと義母はすぐに妻を責めてくるけど・・・

  • 結婚相手に一番必要なのはコレ!長らく結婚生活をしていて気付いたことに共感の声

  • こんな光景見たことある?!スーパーの店員さんの切実な訴えに「わかる!」の声多数

  • こういうの本当にやめてほしい。某テレビ番組で6人家族で食費月4万とか紹介されていたけど・・・