1. TOP
  2. 夫婦
  3. 出産時の夫の言動が許せないという妻。楽になるにはどうすればいいのか・・・

出産時の夫の言動が許せないという妻。楽になるにはどうすればいいのか・・・

女性にとって妊娠出産というのは、人生の一代イベントと言ってもいいくらい大切なもの。

普段は許せることでも、産後には急に怒りをを覚えるようになったり、ちょっとしたことが頭から離れないこともよくあります。

なので男性には、いつも以上に自分の行動には気を付けてもらいたいところですが・・・

出産時の旦那の言動が許せない

質問者さんデータ

  • 24歳女性(専業主婦)
  • 夫28歳(会社員)
  • 子ども1人(生後10ヵ月)

昨年、長女を出産したときの旦那の言動が未だに許せません。

お産がなかなか進まず、旦那は長時間付き添ってくれたのですが、私が分娩室に移動した後、スマホゲームをしていた事を知りました。

産後すぐは、私のテンションがハイになっていたからなのか、それほど腹立たしくは思わなかったのですが・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • えっ!なぜ今それを?体調が悪いときに夫が家事をやってくれるのはありがたいけど・・・

  • 結婚して知った妻の本性。「結婚して2ヶ月くらいしたある日、食事に行った時に・・・」

  • どっちの責任?「息子の彼女が妊娠しました。相手の両親が被害者面をするのですが・・・」

  • 『ドレッシングを出さないとかけないで食べる夫』を見て妻が気付いたことは・・・

  • 子どもが生まれても自分はこれまで通りの男性は危機感がない?

  • まだ忘れてない夫のひと言。妊娠中、イスに座って洗い物をしていたら・・・