1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『男に出来ないのは出産と母乳を出すことだけ』とあるパパのつぶやきに共感の声続出!

『男に出来ないのは出産と母乳を出すことだけ』とあるパパのつぶやきに共感の声続出!

子育ては夫婦2人でとはいえ、まだまだ根強く残っている『育児は母親の仕事』という風潮。

そんな中、今こんなつぶやきが話題になっています。

育児は父親もできる

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  なおと|子育て主夫 (@dynamic_ninjya) さん。

子どもたちの笑顔のためにも、夫婦が協力してお互いに補い合えるといいですよねと言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「私も二児の主夫です。 まったく同感です。」

「その通りです。出来ないじゃなくて、ただやらないだけ。成人して、社会人になって、稼いだとしても家族を大事にしなきゃ意味ないです。自分の愛する人が苦しんだり悩んだりしたら寄り添って欲しい。」

「はじめは パパもママも『できない』。でもママは泣きながらも踏ん張って『できる』ようになる。一部のパパの『しない』が本当に『できない』になっちゃうのが怖いですよね。」

「この話はこれから出産を迎える父親全てに伝えていただきたい!」

「ずっと思っていたことを、男の人で自分でも育児してる人が言ってくれて嬉しいです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

育児をするのに性別は関係ないという認識とともに、男性が子育てに参加できるよう社会も変わっていってほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『咳喘息を誘発するため持久走は休ませてください』と保護者からの手紙。それを見た教師の言動に絶句・・・

  • ダイエットのため『今日から白米を食べない!』と自己申告する中3娘。しかしその後・・・

  • 親との関係が悪く落ち着きがない小学生。それを改善するため『〇〇を無し』にした結果・・・

  • 1人家事でバタバタしてた母が『誰かが大変そうな時は助け合う関係になりたい』と家族に伝えた結果・・・

  • 息子よ悪い、前言は撤回する。以前「大人は〇〇だよ」と言ったけれども・・・

  • 小2の娘が作った生春巻き。それを見た夫の反応に怒りの声殺到!